発想がひとり


私、一人で何でもかんでもやってるので、発想がどうしても広がらなくて自分の中にあるもので止まってしまうんですよね。あと色んな入力が無いのでどうしても考え方が固定されがち。

そこはやはり仲間とかの大切さなのですが、そういうことも踏まえた上で今では一人の快適さや身軽さを選んでいるのだから、それは仕方がないこと。

組んでみたものの非常に嫌な思いをした、とかもありますもんね。

 

あと、人生の重要であろう選択も相談せずに自分で決めているから、何かイメージとは違ったなという事も多い。

だけど、相談しても多分プラスになることもあればマイナスになることもあるのでは? 知りませんが。

 

近々で困ることも無いのでそれで良しとするかみたいな感じですが、俺はよく今まで一人でやってこれたよと思う(もちろん巡り巡って何かの恩恵を受けているとかはあります。あと困ることは親介護の件があったわ。これは一人じゃ無理。実家の処分もあるし)

ただ制度とか親以外で直接自分を助けてくれたっていうのは、人でいうとあまり無い気がします(まあ自分が助けたことも無いわな) 若いころの精神的あれの頃のピンチに友人が助けてくれたことがあったので、全く無いわけではないです。

逆に足を引っ張られたってことも記憶にはほぼ無いので、プラマイそれでいいのですけど。

 

可能な人は仲間がいた方が良いとは思うし、漫才の相方みたいな人が欲しかったはある。結婚にそれに近いものを求めていたと思うけど、それは上手くいかず。

まあ、ネットが出来てからは一人でもそこそこやっていけますよね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • AdMaxポイントを換金するかAdMaxポイントを換金するか わたしゃブログに広告をあれこれ貼ってます。 通算で一番稼いでないのが多分これ、AdMaxです。前回は一万円になるまで待って交換したのですが、今回から大体 […]
  • 猫のマンガ猫のマンガ ニャンコ先生のいなかっぺ大将、ホワッツマイケル等(二つとも古い!)、猫が出てくる漫画は数あれど、今は猫に転生しているものがあるのでご紹介。 といって […]
  • 食洗機について(メリットとデメリット)食洗機について(メリットとデメリット) 食洗機と書いたけど、もう少し詳しくいうと「食器洗い洗浄機」「食器洗い乾燥機」のことです。 私は食洗機のある家に何度か住みました。延べ10年弱くらい。全部 […]
  • 必要なものが変わる必要なものが変わる 私、働いていた頃は女性向けのコミックエッセイとか好きで、益田ミリさんとか超読んでいたのですが、今じゃ名前もすぐに思い出せない程でした。 ちょっと疲れ […]
  • 「田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」3巻まで「田中~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」3巻まで ノベルの方は他にあるみたいですが、コミックのこの章は3巻で完結みたいです。 チートの回復魔法を授けられて異世界に転生したおっさんの話です。シーモア読 […]
  • しかし俺たち(俺だけ?)は我儘になってしまったよなしかし俺たち(俺だけ?)は我儘になってしまったよな 生活全般が便利になって、昔に比べて我々は我儘になってしまったと感じる。多分多くの人がそうだと思うけど。 通販では以前なら考えられなかった様な個人的な […]
  • 読まずに返す読まずに返す 最近、借りてきた本を読まずに返すことが多くなってしまいました。どうもいけません。何冊も借りてならわかるけど、たった一冊だけ借りてもそう。 […]

SNSでもご購読できます。