解放していく


FF14とLoopcloudをやってるという以外は書くことが無いっす。

FF14については無料トライアルの部分を超えて進んだので、あまりネタバレしてもいけないかなあと細かいことを書けなくなってしまいました。

今は「紅蓮のリベレーター」という部分を遊んでいて、帝国に占領された土地を解放していくのが主な流れになっております。戦いの日々ですわ。

こういうセリフがありますが、一体どうすればいいんですかね。現実世界と同じでやばい人があれこれ出来ないようにしないと。歴史的にそういうことで権力を分散させるとか、トップの多選を禁じるとかしてるのにね。

 

Loopcloudの方は試用中ですが、サンプルパックのタイトル曲?(このサンプルパックを使うとこういう風なものが作れます的なもの)を普通に音楽として聞いたりしてます。

でも単品のギターのフレーズからイメージを膨らませて全体を作るとかは難しそう。

ワンループで繰り返せば出来るとは思いますが、でも複数組み合わせるならキーとかBPMとかはありますもんね。ただそれはデジタル的に合わせることは可能です。音質は悪くなるけど。

ドラムみたいなキーが無いものは組み合わせて色々と鳴らすことは簡単ですが、音程があるもの同士を並べるとかは結構難しい。そんな感じで遊んでる。あるサンプルと似た風なハーモニーとか、似たようなリズムとかいう検索は可能です。

 

ポイントで買ったサンプル音は、自分のDAWであるStudioOneにひょいっとドラッグ&ドロップ出来ます。DAWと同期できるのでそのイメージでサンプルを聞けるし。

ただ割と使うのが難しい気がして、とりあえずは自作の曲に足りないライザーとかFX的な音を持ってくるくらいがいいのかも。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 実家で洗濯実家で洗濯 現在は実家にいるので自分の分くらいは洗濯をしてますが、福岡のマリノアシティで買った靴下が未だに現役で使えてるんですよね。 もうかなり前、5年は経って […]
  • 最終的に都市部に移動最終的に都市部に移動 まだ親がいるので地方にいますが、何度も書いているけど私は最終的には都市部に移動するつもり。 何かもう少子化対策とかは手遅れで、都市部にリソースを集め […]
  • 経由地でもある経由地でもある 札幌や福岡って、それぞれ北海道や九州の人がとりあえずの都市部として出てきて、その後に東京に行くみたいな話を聞きますよね。もちろんそのままずっといる人も多い […]
  • 組み立てベッドをまた分解組み立てベッドをまた分解 組み立て式のベッドをまた分解してしまった。以前組み立てたのを分解し、再度作り直して数ヶ月経ったところでした。 (ブログを調べたら8/20に組み立てた […]
  • 猫も寝ているキッチンで猫も寝ているキッチンで 今日は猫を見かけました。 睨まれてる。撮らせていただいてます。 (ごめん、タイトル関係ない) […]
  • やっと涼しい、他やっと涼しい、他 やっと暑さをあまり気にせずに買い物や散歩に出かけられるようになりました。 朝15℃とか急に涼しくなるけど暑い期間が長すぎて涼しい時期の過ごし方を忘れ […]
  • 今夏初エアコン今夏初エアコン 完全に日記なのですが、今年の夏で初めてエアコンを入れたのでメモ。 まだ6月なのに昔からしたら信じられない暑さです。人類が現状のまま生存可能な環境を維 […]

SNSでもご購読できます。