Loopcloudを試用開始


何かキャンペーンでもやっているのかLoopcloudの動画が目に入って来たので乗ってみましたよ。

 

LoopcloudというのはDTMで使うサンプルライブラリのサブスクなんだけど、試用してみました。他にも有名どころだとSpliceというのがあります。

どちらがいいのかはケースバイケースですが、どちらも趣味の素人には十分すぎるだろと思い、とりあえず月額が安い方で。最安コースは795円/月です。

私の場合だとずっと毎月払い続けるという程のレベルでもないので、ちょっとずつ両方試してみると思いますが。

 

Loopcloudはアプリ上でサンプルを組み合わせたり出来て(8chまで)、そこにエフェクトもかけられる。それで、ダウンロード時にエフェクトをかけたものにするのか元のオリジナルにするのか選べたりします。

もちろん元のデータを持ってきてDAW(音楽作成のメインとなるアプリ)上で加工すればいいのですが、組み合わせの雰囲気をアプリ上でダウンロード前に試せるという事です。その組み合わせた結果をダウンロードしてもいいし、組み合わせ前の個々のデータでダウンロードしてもいい。

 

今は機能的に両方とも差は少ない様です。イメージ的には一か月分の課金で100ポイント持っていて、一つ1ポイント使ってダウンロードする感じ。(数ポイントのものもあったりする)

そのポイントは繰り越せて貯まっていきます。Loopcloudの場合、解約時はポイント凍結と書いてあるので復活すればそのまま使えるのでしょうね。ポイントで購入したサンプル自体は解約しても使えます。

数多あるサンプルパックの中から特定のファイルだけ選んで買えるし、組み合わせも試せる。そんな感じ。

 

逆にDAWが無くてLoopcloudのアプリ上だけで遊んでいても面白いかも。サンプル数は数百万なので聞いてるだけで時間が過ぎてしまう。まあそれだけじゃすぐ飽きると思うけど。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 老眼、Switch2キャンセル老眼、Switch2キャンセル 老眼が進んで足の爪が更に切りにくくなってます。気をつけながらやるので時間がかかる。一事が万事そうだから何事も時間がかかる。 本もギターのタブ譜もPC […]
  • ゼルダが酔うゼルダが酔う どうでもいい話なのですが、私、カタログチケットでスプラトゥーンと一緒にゼルダのブレワイを買いました。 ただそのゼルダが15分位で3D酔いして続けられ […]
  • ドラクエ11のコントローラ設定ドラクエ11のコントローラ設定 先日Steamで購入したドラクエ11を始めました。 10もそうだけど、絵がすごいしもうゲームというか映画みたいなものですね。ムービーとムービーの間で […]
  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • ついに90点出ました~ついに90点出ました~ この前、ブログに書いたなあと思って「逆光線」を歌ってみたら出ました。 結構音程がずれてたし、全然出ると思わなかったので、スマホカメラの操作を焦ってズーム […]
  • 小ネタ色々です小ネタ色々です 前に玄米を混ぜて炊いてるという話を書きましたが、たまに白米だけで炊くと非常に物足りません。慣れなのでしょうけどね。 ただ二種類買っておくのは面倒くさ […]
  • VRは実家じゃ使えないよねVRは実家じゃ使えないよね 実家に戻ると(一人暮らしじゃなくなると、もあります)ですが、アパートと違って出来ること出来ないことが変化するよなあ。   ・出来なくなる […]

SNSでもご購読できます。