読み取り不良


先日ある店でクレカで支払おうとしたら読み取りエラーになりましたわ。二度やってダメで現金で払ったけど。

再発行しないといけないかなあと思いつつ、今日の買い物で試したら大丈夫で使えました。磁気じゃなくてICチップだと思うけど、そういえばちょっと汚れを拭いてみたけど関係あるのか。

 

エラーになったら持ち合わせている別のクレカを使うと思うけど、クレカを何枚も持ち歩くと紛失した時に手間になるし、そういうのは最低限にしたい。

再発行したとしても、紛失や盗難と違ってカード番号は同じでいいからネットへの登録とかは変えなくていいですが、一応審査は入るってことで、まあこういう場合は大丈夫でしょうけど、無収入だと何かの拍子にクレカを失うこともあるかも。

 

そうなると結構面倒なことになってしまうよね。なので無職になってからクレカってそんなに整理しないでキープしておいた方が良いかも。

もちろん新規に作れる人は問題ないですが、私はAmazonのカードは作れなかった。あれだけ毎年何十万も使ってたのに。お前が作れと言ってきたんだぞ。

あとクレカ数枚以外にデビットカードも一枚持っていますが、それじゃダメってサイトもあるみたいだし、全カードを失ったら学生みたいにプリペイドとかを駆使してってことになりそう。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 私の年齢までくれば楽に私の年齢までくれば楽に そろそろ働いてなくてもおかしくない年齢になって思うけど、自分の人生って何だったんだって感じ。 働くようになってからはもう何なんだろうね。昔よりは大分 […]
  • パンとサーカスパンとサーカス 古代ローマが拡大し奴隷を安く買えるようになった結果、多くの農民はコスト競争に敗れ没落して都市に流入。 権力者は反乱を起こされては困るのでパン(食べ物 […]
  • LANケーブルの絡まり方は異常LANケーブルの絡まり方は異常 LANケーブルって引っかかりの部分が大きいから、絡まった時に引っ張っても抜けないですよね...   先日任天堂のSwitchを入手したの […]
  • カーテンを交換カーテンを交換 実家の部屋の片づけはまだやることはありますが、もうやる気がなくなってしまいました。 ただ自室のカーテンがあまりに古くボロボロだったので、アパートで使 […]
  • 通勤路の出会い通勤路の出会い 「通学路の出会い」というのが歌の歌詞にあったもので、ちょと思い出しました。通学じゃなくて通勤の話ですが、車通勤でも毎日同じ道を通っていると同じような場所で […]
  • amazonのfire7タブレット。kindleアプリの更新に失敗するamazonのfire7タブレット。kindleアプリの更新に失敗する もうかなり前からですが、私のfire 7タブレットで何故かkindleアプリの更新が毎回失敗します。 (fire […]
  • 懐かしいパソ通ソフト懐かしいパソ通ソフト なぜかNifTermという名前が浮かんで来てしまって... それはかつてのパソコン通信(NIFTY-Serve)に使ったWindows用のソフトなのですよ […]

SNSでもご購読できます。