024「真夜中に踊る」(DTM Original, VOCALOID)


新年ですね。2022年か。今年もよろしくです。皆さん、一年一年生き残っていきましょう。

元日に出そうとかいう意図はなかったですが、また曲が出来ました。

ゆっくり一月中くらいに作ろうと思って始めたけど、今回はほぼ二日半くらいで作ってしまいました。いつもは一週間ちょいかけていたのに。

今回はこれくらいでもういいやという感じw 諸々がネタ切れかもしれません。

 

今回、コードは4つだけで、ずっとそれ(Em G7 C B7)の繰り返しというパターンで、あくまでノリの良さを重視してます。歌詞はかなり適当です。

そこはかとなくダサい感はありますが、かなりループが癖になるダンスナンバー(多分)です。特にサビがノリが良いかなと思うので、是非サビまで聞いてください。BPMはおっさんに早すぎない128です。

 

今回から制作中はスピーカーで音を聞いていました。それをモニターヘッドホンで聞くと音が細かくハッキリと分かれて聞こえてくるような感じですね。

スピーカーはモニター用じゃありません。ですが昔のVictorのミニコンポの物で、そんなに特徴的な音じゃなかった。普通に作成に使える感じ。

そもそも耳が老化してるのでちょっとあれなんですけどね。

 

動画は作成ソフトのダビンチリゾルブがまた不安定になってしまって、何度もリセットしながらやり直すので、そちらに時間がかかりました。

昨日も書いたけど、動画作成ソフトは色々試したけどどれも固まりがちで。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • カセットコンロをやめて小さいIHコンロにしようか考え中カセットコンロをやめて小さいIHコンロにしようか考え中 カセットコンロのガスボンベは捨てる時に穴を空けないといけず(自治体によっては穴は空けない)、もちろん中身のガスは使いきってはいますが臭いはしますよね。 […]
  • 「ムカデ対策で室内にテントを」という記事に意外とアクセスがあるw「ムカデ対策で室内にテントを」という記事に意外とアクセスがあるw (写真は無く、文字だけなので苦手な方も大丈夫です。) 先月、実家に帰省して2週間ちょい滞在しました。 その間に実際はムカデが4回も出ましたよ。その […]
  • オレのきのこが伸びているオレのきのこが伸びている 皆さんの雪まつりのレポートありがたいな。 ということで、きのこといっても下ネタじゃないよ。   「ぶなしめじ」とか「えのき」とか「エリ […]
  • シヴィライゼーションシヴィライゼーション 何やって遊んでるかしか書いてないようなブログですが、久々に何日かSteamのシヴィライゼーションをやりました。 これは他の文明より早く自文明を発展さ […]
  • 久々に浜省を聴いていた久々に浜省を聴いていた 昨夜、パソコンに取り込んであるのを久しぶりに聴いてました。やっぱいいです。最近の歌は早いし、かなりゆっくり目に感じますね。 CDは何枚も持ってます。昔買 […]
  • 『安心ひきこもりライフ』を再び手に入れた『安心ひきこもりライフ』を再び手に入れた あがたの森を散歩していたら、市の図書館のリサイクル本ということで、「どうぞ自由にお持ち下さい」という本の中に懐かしの『安心ひきこもりライフ』を見つけました […]
  • 音量を揃えてくれ音量を揃えてくれ Youtubeで知らないおじさんの動画とかを見たりしますが、滑らかに話しているようで、あれかなり不要な部分をカットして編集してるんですよね。 ドラマ […]

SNSでもご購読できます。