真冬日


今日は私の地元も真冬日になりそう。雪はないですが、寒波はやだね。

古い実家は寒く、断熱という意味ではまだアパートの方が過ごしやすかったけど仕方がないですね。寒いだけなので、夏の色んなものの恐怖よりはいい。

しかし最近はブログに書くこともなくなってしまいました。もう働くわけでもないし。

 

親が倒れるまでは楽ちんな日々です。

それについては兄弟がいないから相談出来ないのは辛い。家も借りた土地に建ててあるもので、きれいに返そうと思ってるけど物が凄くて一人じゃ片付けもどうなることやら。

必要なものだけちょっと見て、金を払って残りは全部やってもらうしかない。

それを考えると気分が重いですが、まあ今の気楽に出来る間は気楽にしてます。その時になったらスイッチを入れねば。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • キーボードにこぼす、異世界転生ものでキーボードにこぼす、異世界転生もので 今日はパソコンのキーボードにコーヒーをこぼしてしまったぜ。 左Ctrlからzxキー辺りまでと少しなので、故障せずキー入力も問題なさそうですが。 今 […]
  • Huluの使い方に慣れてきたぞHuluの使い方に慣れてきたぞ また雪ですぐ積もりやがる。運転する必要があったので嫌になっちゃうよ。   PCサイトでHuluを視聴する話ですが、前も書いた自分が毎週視 […]
  • 異世界ものについて異世界ものについて 今期放送の良さげなアニメがあるけど、それがシーズン2だという場合があります。 気になってシーズン1から見てみることもあるけど、それでハマる場合もある […]
  • 賃貸情報賃貸情報 部屋探しのため、札幌の賃貸情報はちょくちょく見ています。安いアパート・マンションはエレベーターが無い建物の4階とか、そういうの多いです。あと1階だと冬は窓 […]
  • 損得で生きてこなかったのに損得で生きてこなかったのに 今まであまり損や得という基準で生きてこなかったのだけど、 セミリタイア関連のブログを読みすぎて、何か決めたり選ぶときに損得勘定が先に立つようになって […]
  • 早かった早かった うちの親はコロナのワクチンの予約をしたらしいよ。そういう連絡がありました。 私はもちろんそれはまだですが、私の年代は去年から風しんの抗体検査の通知が […]
  • 「いただきました」「いただきました」 食べ終わったあとの「いただきました」が私の地元辺りの方言だとすると、「いただきます」も何か違うんじゃないかと思ってしまう。 一般的な表現は「ごちそう […]

SNSでもご購読できます。