引っ越しは単身BOXではなく、ゆうパックでやるかな


引っ越し荷物の運搬ですが、ヤマトの単身BOXだと、長野から札幌エリアまでBOX一つ(1m×1m×1.7mくらいの立方体に積めるだけ積む方式)だと、税込みで4万円を超えるくらいになるようです。

ゆうパックだと三辺の合計が170cm以下のサイズまで送れて、差出地:長野県 → 宛先地:北海道でWebで算出して見ました。※重さは30kg以内となります。

100cmサイズ:1個あたり1,440円
120cmサイズ:1個あたり1,660円
140cmサイズ:1個あたり1,870円 
170cmサイズ:1個あたり2,400円

主に120cmサイズのダンボールに梱包中で、プラケース(衣装ケース)も測ったところ、39×53×23(幅奥高)で120cm以内です。

布団は専用の包装用品があるようだし、こういう梱包袋なら破れずに安心です。

布団袋

羽毛布団はダウンジャケットみたいなもので、圧縮すればかなりぺらぺらな状態になりますし、これで170cmサイズ以内に収めればよさそう。

あと、梱包が大変なのはパイプハンガーとか長尺ものですかね。買ったときの箱があれば問題無いですが。そういうのはプチプチか梱包材で全部170cmサイズ以内にすればいいじゃんね。

単身BOXの方が面倒なく色々と持って行けていいのですが、どっちみち自分で梱包するし、どうしようかなあ。考え中。個数が多くなるなら単身BOXでいいのだけれど。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • YoutubeかニコニコかYoutubeかニコニコか Youtubeでブランドアカウントにチャンネルの移動をしたら自分のコメントが消えてしまいました。なんか申し訳ない。 自分のコメントだしほぼコメントし […]
  • 今日も平和にドラクエ10で転職今日も平和にドラクエ10で転職 (ゲームじゃなくてリアルな)無職になってから月曜日が好きになりましたが、それは何となく静かだから。そして金曜の夜から土日がうるさくてちょっとなあという感じ […]
  • 接種券来ましたわ接種券来ましたわ 私にもコロナワクチンの接種券が郵送されて来ました。 現状、私の住む市では予約できるのが65歳以上みたいなので予約もまだですが。 あと最近何か色々と […]
  • 「完訳 7つの習慣」を読みました。長かった「完訳 7つの習慣」を読みました。長かった Amazonプライムに加入し、更にKindle端末もしくはFireタブレットを持っているといいことがあります。「Kindleオーナーライブラリー」で月に一 […]
  • M.2 SSD、メモリ消費量M.2 SSD、メモリ消費量 日記です。旧というか動かなくなったPCからM.2のSSDを外し、外付けのUSB経由のケースに入れて現PCで使えるようにしました。初めて触りましたがメモリよ […]
  • 節約的にはダメだけど節約的にはダメだけど 今朝は起きたら雪で、ここしばらくかなり暖かかったのに寒暖の差が激し過ぎるよ...   昨日ゲームの事を書いたからか、またセール中のおすす […]
  • 札幌一時撤退の予定札幌一時撤退の予定 親のこともあり、10月くらいには地元に戻ります。 実は母が春に再び入院したりしていました。昨年末に入院した時の検査で別件がありまして。 でも特に緊 […]

SNSでもご購読できます。