北海道は札幌にこだわらない 2021秋


親が亡くなってからの移住の妄想です。全く一人になってしまうので楽しみにしているわけではないですが、自分だけになった時のことも考えてしまう。

その時になれば、もう親の作った飯を食べられないんだなあとか、しみじみ考えたりしそう。

 

前と同じで車無しで考えてます。ただ元気でいれば大都市でなくてもある程度の人口の市なら暮らせる。もう繁華街とかは不要で、生活に必要なスーパーマーケット等の店舗に通えればいい。

それを思うと、札幌とかあの辺で小樽から苫小牧までの範囲、またそれほど寒冷でなくある程度の人口ということで函館もいいんじゃないかと思って、ずっと前からボロワンルームの値段を見てます。

 

何故北がいいかというと、夏にセミが少ないのがとても快適だったから(調べるといるようだけどかなり少なかった気がする。私がいたのが都市部だったからかも。そうだとすると札幌中心部以外は無しになりこの投稿の意味が無くなるけど…)。

Gは地元もほぼいないのでいいのですが、これから温暖化で増えると思われ、また自分はセミに飛ばれると結構ビビるので、夏の屋外で常に暗殺者から命を狙われているような緊張感から解き放たれますから。

ま、ビル街ならそもそもそんなにセミはいないから都会の人はわからんでしょうけど、こっちは土の地面と木があるのよ。街中でもどこでも。

本当は、虫が問題なければ人あたりがいい九州の方がいいと思う。変なガキんちょもいるけど、知らんおっさんのフレンドリーさは何ものにも代えがたいのよ。だから冬に遊びに行きたいと思ってるけど。

 

気候的な面では、北海道も中央部から北、道東だと私には寒さがきついと思われ、そこを避けた北海道の中でも比較的寒さに耐えられる地域の中である程度の規模の街というのはどうかなあということ。(備え付けストーブとか部屋に灯油供給とか冬季対策インフラ的には札幌の方が全然楽だったし。地元は寒い割にはそういうことは自分で用意しないといけない)

上で元気なら暮らせると書いたけど、じゃあ元気じゃなくなったらどうするのということで、凍死するしかねえかもという意味でも北に行くのは理にかなっているのです。

ららーららららららー。自分には今そんなことが思われ、とうさん。これが2021年の秋の夕暮れにブログに書いた内容でした。それでは、エキノコックスに注意してね。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ばね指ばね指 ブログというのは便利なもので、体の異常など記録しておけば、大体いつ頃から症状が現れたか調べられます。 ここ二週間くらい右手の中指が曲げ伸ばしの度にか […]
  • Biglobe WiMAXのキャッシュバック来たよBiglobe WiMAXのキャッシュバック来たよ こんばんは。セントビンセント・グレナディーン・フジオカですw 札幌時代に契約したWiMAX […]
  • 愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった DTMのプラグインの動画を見ていると、コメント欄で質問している人が結構います。動画についてとかではなく、そのプラグインのインストールや簡単な使い方について […]
  • サブスク時代の弊害サブスク時代の弊害 以前はDVDを300円とか払って借りてきたから、よっぽどのことが無ければ一応つまらなくても最後まで見ることが多かった。 今は定額(しかも低額)のサブ […]
  • 原チャリ欲しい原チャリ欲しい 今日は気温が高かった。 でも風が強くて体感的には今一でした。それでもお決まりのイオンまで散歩しましたが(というか普通にイオン内のスーパーで買い物ですw) […]
  • 免許書き換え免許書き換え 運転免許書き換えの通知が来たけど、前回は福岡の「渡辺通ゴールド免許センター」で書き換えを行ったのよね。(その記事) 福岡から五年も経ったのか。早いも […]
  • いろいろ日記いろいろ日記 今日は何だか知らないが、カリオストロの城のルパン三世が怪我をした時に血肉を増やそうとドカ食いするかの様に食べてしまったな。   読み放題 […]

SNSでもご購読できます。