dTVチャンネルからひかりTVエントリープランへ


以前、純粋にバラエティとして面白い日向坂の番組の配信が始まったので、それを正規に視聴する為にdTVチャンネルに加入したという話は書きました。

最近それをひかりTVのエントリープランに切り替えたという話です。

 

ひかりTVは何某かの機器が必要だと思っていたのですが、そういうのが不要でネットで見られる月額350円のエントリープランなるものが存在すると知り、金額的にもdTVチャンネルの858円から350円になるということで。

エントリープランですが、4月配信開始からのひなあい、ひなちょい(シーズン1と2)DASADA辺りは見られるので目的には叶ってますね。

 

以下、dTVチャンネルの話です。月額850円なので十分なのですが、あわよくば改善されたら良いなと思う点を。

なんかしょっちゅう再生が止まるイメージになってしまいました。45分くらい見るのに、数回エラーで停止することがあります。

他の配信サービスは基本的には止まらず見られるし、こちら側の回線が遅いわけではないと思います。

 

PCでWebの場合の話で、操作性についてですが、再生と停止ボタンが小さくて押しにくい。一般的な動画サービスの画面のどこかをクリックで再生、停止ではないです。

 

あと、月曜16:00時配信の最新話がどこにあるか、検索してもちょっとわかりにくかったです。

「日向坂で会いましょう」の見逃し配信の最新(#20とすると)はどこかというと、

サイト上部の「番組 見逃し 関連ビデオ 人物」という所で検索結果を切り替えるのですが、

「番組」:(テレビ的な番組における)未来の配信予定
「見逃し」:#18、#19がある(2週間分の見逃し)
「関連ビデオ」ここに#20や過去の配信分がある

となっています。なので「関連ビデオ」という場所を見ればいいのですが、「番組」が最初に表示されていて、そこに出てくるものは「配信開始していません」と表示され見られないので迷いました。

また「関連ビデオ」という一番結果が多く並ぶ所が#1、#2の順にソート出来ませんし。

 

あと契約中なのに、すぐ「無料お試し」とかのページになってしまうことがあるよ。

それに例えば#1を見終わって、次に#2がサジェストされないのよ。あくまで配信済みのストック(=関連ビデオ)を見る想定じゃなく、TV的に視聴するイメージなのかな。

ということで、とにかくdTVチャンネルは操作にストレスがかかりがちな気がする…

 

そう思っていたら、たまたま最近「ひかりTVのエントリープラン」というのがあるのを知って、月額350円でひなあい、ひなちょい関係は見られるようなので、そちらに切り替えました。

もちろんdTVチャンネルの他の番組が目的ならいいのですが、「ひなあい」等しか見ないなら、安い方に変えちゃうよねということです。(エントリープランなので他は見ようとしてもプラン外で見られない番組が多かったりしますよ。アニメは結構見られます)

 

というか、最初の私の検索の仕方が悪くて、この「エントリープラン」に気が付けなかったのが悔やまれます。ひかりTVは専用のチューナーが必要なんだなという先入観でスルーしていたのよ。チューナーが不要なプランがあったとは。セールスはしてくるかもしれないけど。

あと住所やカード情報をフルで入力しないといけないので、かなり気持ち悪い感はある。好意的に考えると、機材を送る契約とフォーマットが一緒ということかもですが。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • fire TV stickが復活&デジタル的な日記fire TV stickが復活&デジタル的な日記 そういえば電気代がかかるよなあとおもって、動画を見るのをPS4からfire TV […]
  • PS4:ゲーム中にちょくちょく画面が暗転PS4:ゲーム中にちょくちょく画面が暗転 久しぶりにPS4を使ってみたら、ゲーム中にちょくちょく画面が消えます。5秒とか10秒程度で復帰する。 ネットを見ると、データベースの再構築をやってみ […]
  • アイデアって無いよな~アイデアって無いよな~ アニメやYoutubeを見るとか、受け身の娯楽ばかりだとそれはそれで疲れて来る。なのでやはり娯楽として創作系もあるといいですよね。 創作の趣味は、こ […]
  • スーパーのパックの寿司スーパーのパックの寿司 どうでもいいことをどんどん書きますが、今日はイオンの火曜市で398円の安いパック寿司を買いました。 左利き関連は以前あれこれ書いたことがありますが、実は […]
  • 給付金が振り込まれる給付金が振り込まれる 女優よりAV女優の方が断然詳しい皆さんこんにちは。 インフレ対策で住民税非課税世帯だからだと思うけど7万円振り込まれました。前にそういうお知らせが届 […]
  • 耳コピ途中耳コピ途中 サビ前まで耳コピしてみました。 サビまで作れば2番は繰り返しなので、半分くらいはやった感じかな? ABメロサビ以外の部分もありますが。最終的にはボカロで […]
  • 9月はホクト文化ホールとビッグハット9月はホクト文化ホールとビッグハット Perfumeのニューアルバム『Future […]

SNSでもご購読できます。