違いがわからん


ドラクエやるかDTMをやるか。

最近はそういう感じなのですが、DTMと言っても有料の音源とフリーの音源の違いがわからない時が多いですよ。

浜ちゃんがやってる格付けのストラディバリウスと初心者用ってわかります? 初心者用とかいっても100万円とかのやつだったりするけど…

違いがわからないなら、じゃあどっちでもいいじゃないかと思う。そう自分用ならどちらでも良いのです。音的には好みの問題もあるし、あまりにもショボければ何かこれじゃないとは思うけど。

ただそういう音の違いがわからないということは、そもそもの素養が無いということじゃん。

 

あとミックスの良しあしもよくわからない。正解が無いというか、参考曲みたいにするというのは一つの方法だということですが、音の違いがわからないと近づいたのかすらわからないもんね。

そのうち違いがわかってくるのか?ならないのか?

 

自作のは、最初は質より量だと思って音の強弱とかもあまり付けてないもんな。

モスキート音があるくらいなので、耳の老化もあると思うんですよね。上達ということを考えるとあれですが、とりあえずは楽しんでやってるからまあいいか。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • みんなのPlayStation 2020みんなのPlayStation 2020 「みんなのPlayStation […]
  • リンガーハットが無くなってしまったリンガーハットが無くなってしまった 明けましておめでとうございます。散歩をしてきましたが、日差しがかなり暖かくて元日とは思えない程です。   先日のブログで冒頭にちゃんぽん […]
  • 019「休息、そして」(DTM Original, VOCALOID)019「休息、そして」(DTM Original, VOCALOID) こんばんは。ゆるゆるなパンツを好んで穿く者です。またボカロ曲を作りました。 特にイントロ、間奏にいにしえのロック感があり、そこそこかっちょいい感じに […]
  • ここ数年で買って良かったものはパソコンここ数年で買って良かったものはパソコン 退職後に長らくノートパソコンで頑張っていたけど、去年か、そんなに高くない6万円くらいのショップ組み立てのやつですが、これは買ってよかったですわ。 そ […]
  • パスワードは両方入れるのか~パスワードは両方入れるのか~ スマホアプリをインストールし、FF14でワンタイムパスワードを使うように設定してみたんですけど、今まで入力していたスクエニのパスワードとワンタイムパスワー […]
  • BTOしたパソコンが届きましたBTOしたパソコンが届きました モニターと無線キーボード&マウスを繋いで電源をON。動作確認ですが、今のところ特に問題はなさそうです。 電源ボタンを押してから使えるようにな […]
  • 自然とクロスワードパズルをやっている自然とクロスワードパズルをやっている 歌詞を考えるとなると、文字数に言葉を当てはめていくわけじゃん。それはもはやクロスワードパズル的なことですよね。 パズルの方は何か所か文字が決まってい […]

SNSでもご購読できます。