いつまでも寝てていいのに


いつまでも寝てていいのに早く起きてしまう悲しさよ。

予定も無いのに7時台に起きるなんてね。若い頃は考えられなかったですよね。(本当はもっと早く6時くらいには目が覚めていますが、布団から出ないようにしている)

今朝は起きたら雪がうっすらありましたよ。

 

あーなんか皆さん結構前からブログを読んでくれているんだよなあ。なんか時間を取らせて申し訳ない気もしますよ。

 

関係ありませんが、パソコンやPS4で何かやろうとするとアップデートが始まることがありますよね。

まあセキュリティの問題とかバグフィックスとか仕方ないと言えば仕方がないので、元プログラマとしては心情的にも受け入れざるを得ないですが。

それで更新に数十分とか数時間とかかかって結局やる気が無くなるというあるある。久しぶりに使うソフトとかが、そうなんですけど。

 

今のアパートはネットが早いからダウンロードはそれほど苦じゃないんですが、何かいい方法は無いのかなあ。

「更新しない」を選べる場合もあるけど、急いでなければ気分的に更新してしまうし。フルインストールじゃなくて一部だけ更新出来るとかなら早くていいと思うけど、そういうのありませんでしたっけ。

私の働いていた会社では、今は知りませんが、当時はバージョンアップ版とか作ってネットに載せてお知らせして勝手にやってねで済ましてましたけどね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コンビニで住民票を取ってみましたコンビニで住民票を取ってみました 住民票が必要だったので、コンビニのマルチコピー機を利用して取ってみました。コンビニでは初めて。マイナンバーカードが必要になりますが。 証明書の取得方 […]
  • 電子キーボードをまた常設電子キーボードをまた常設 部屋が狭いから作ったり畳んだりするんだよね。まあ冬は寒くてこたつでやりたかったのもありますが。 数か月前から電子キーボード(電子ピアノ)を毎回こたつ […]
  • Kindleソフトのコピー制限Kindleソフトのコピー制限 PC版のKindleでメモりたい部分をコピーしてテキストエディタにペーストしていたら「コピー制限」というダイアログボックスが。 考えてみれば、そ […]
  • 電子書籍の問題点電子書籍の問題点 ユーザー目線で以下のことが解決されないと、全面的に電子書籍に移行するのを躊躇う人も多いと思います。 デジタルなのでコピーの問題がありますが、何とかい […]
  • 親が格安な携帯があると耳に挟んだようで欲しいようだがどれがいいのだろうか親が格安な携帯があると耳に挟んだようで欲しいようだがどれがいいのだろうか 実家に電話した時、私に携帯は何を使っているか聞いてきました。(そんなのに興味あるのか、珍しいこともあるもんだ) DMMモバイルと答えたのですが、そもそも […]
  • 音まで安物好きかよ音まで安物好きかよ 最近、DTM系Youtuberの音源聴き比べの動画を見ていたんです。 音源って最初からDAWに付属している無料のものから数万円する高級な音源まである […]
  • 男の更年期なのか男の更年期なのか 私、以前は冷房に弱くて店に入るとちょっと寒いなあという体質でしたが、今は店の冷房が弱いなあ、もっと効かしてくれよと感じてしまうくらいなんですよね。 […]

SNSでもご購読できます。