12曲目「美しい世界で」


曲自体は暗めの変な曲です。最初よりはいいと思うけどなかなか進歩しないですねえ。笑いに走らず真面目に作ってはいるのですが。

何となくのイメージがあっても、それを形にする技術が無いのよ。

https://youtu.be/O80SWFNC1go

アレンジが、プラグインで作ったパターンを少しいじって色々な楽器で鳴らすというワンパターンになってしまいました。やはり自分じゃ思いつかないので、あれこれ聞いて真似しないとダメよね。

歌詞については言いたいことがあっても上手く表現できないので諦めてます。もう無理なんで。何か文字が入った方があいうえおよりいいかなと思って書いてるだけ。

そういうことばかり言っていてもいけないので、気に入っている部分としては、出だしが渋くていいかなと思ってます。

 

しかしPCの話をすると、今まで大丈夫だったDAWでも、ミックスダウン時にフリーズするようになってしまいました。トラック数が増えたのと、各トラックにかけるエフェクトが増えたのと、もしかしたら何かのプラグインが原因かも。

それでこの前も書きましたが、MIDIトラックを(複数まとめてもよい)オーディオデータとするバウンス作業を行い、多少マシにはなりました。トラックを削除、無効化すればその音源は解放され、使ってるリソースが減るので。

 

音色を選ぶ際、シンセのプリセットで昔のアーケードゲームみたいな音色を発見したので間奏に使いましたが、他の音と混ざるとわからないのでまた単独で使いたいと思います。

動画作成は面倒になったので単純に背景一枚にしました。歌詞も小分けしないでワンコーラス全表示w。複雑にするとこちらの作成環境も固まるのはあるんですけどね。

しかし創作というのは永遠に時間を潰せるので、そりゃあ若くして何かを創るような人は専門onlyになるわな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ここ数日間はDTMここ数日間はDTM ここ数日間はずっとDTM(Desktop […]
  • 机を設置机を設置 昨日ブログに書いた机を組み立てて、元々使っていた奥行きが短い方の机と入れ替えました。 実は元から同じような机を2つL字型で使っていて、元々のは横に、 […]
  • テクニック4-Aは無理テクニック4-Aは無理 ピアノマーベルですが、メソッドの4-Aは使う鍵盤の範囲が広くなった感じ。 先ずはドの位置を覚えるとか、4オクターブくらいの範囲で楽譜上のどこが何とか […]
  • 野菜ジュースの美味いこと(笑)野菜ジュースの美味いこと(笑) 普段、麦茶、緑茶とお茶を取っかえ引っかえ飲んでいますが(あ、コーヒーも昼に一、二杯飲んでいますよ)、たまに飲むと野菜ジュースの美味いことったらないです。 […]
  • メレアーデと猫メレアーデと猫 またドラクエ10の話で申し訳ないです。以降Ver.4でネタバレしてるので気をつけてくださいね。(私のは全体的に古い話ですが、これからやる予定があればね) […]
  • あまり書くことが無いっすあまり書くことが無いっす 部屋探しの件ですが、ぼちぼちと業者とメール&電話のやり取りなどしまして、候補がいくつか出てきました。  詳しく書くのは引っ越してからに […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]

SNSでもご購読できます。