12曲目「美しい世界で」


曲自体は暗めの変な曲です。最初よりはいいと思うけどなかなか進歩しないですねえ。笑いに走らず真面目に作ってはいるのですが。

何となくのイメージがあっても、それを形にする技術が無いのよ。

https://youtu.be/O80SWFNC1go

アレンジが、プラグインで作ったパターンを少しいじって色々な楽器で鳴らすというワンパターンになってしまいました。やはり自分じゃ思いつかないので、あれこれ聞いて真似しないとダメよね。

歌詞については言いたいことがあっても上手く表現できないので諦めてます。もう無理なんで。何か文字が入った方があいうえおよりいいかなと思って書いてるだけ。

そういうことばかり言っていてもいけないので、気に入っている部分としては、出だしが渋くていいかなと思ってます。

 

しかしPCの話をすると、今まで大丈夫だったDAWでも、ミックスダウン時にフリーズするようになってしまいました。トラック数が増えたのと、各トラックにかけるエフェクトが増えたのと、もしかしたら何かのプラグインが原因かも。

それでこの前も書きましたが、MIDIトラックを(複数まとめてもよい)オーディオデータとするバウンス作業を行い、多少マシにはなりました。トラックを削除、無効化すればその音源は解放され、使ってるリソースが減るので。

 

音色を選ぶ際、シンセのプリセットで昔のアーケードゲームみたいな音色を発見したので間奏に使いましたが、他の音と混ざるとわからないのでまた単独で使いたいと思います。

動画作成は面倒になったので単純に背景一枚にしました。歌詞も小分けしないでワンコーラス全表示w。複雑にするとこちらの作成環境も固まるのはあるんですけどね。

しかし創作というのは永遠に時間を潰せるので、そりゃあ若くして何かを創るような人は専門onlyになるわな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンガ専用端末って欲しいよねマンガ専用端末って欲しいよね 私は今、マンガを読むのはPCのモニターで、椅子に座って読んでいます。(前はこたつでした) 23.8インチのモニターなのでこれが一番大きくて読みやすい […]
  • 供託金が高すぎ供託金が高すぎ ちょっと前に話題になったテレビ番組。 林先生によると、日本のルールで戦うのが嫌なら ・日本を出て行く ・政治家になりルールを変える の二通りあ […]
  • ちょっとメタルラック買いましたちょっとメタルラック買いました 模様替えというほどでもないですが、部屋が狭く物を置く場所がない。 靴下などはベッド下に入れて毎日引っ張り出してたので、面倒になって置く場所を作った感じ。 […]
  • iPadの充電中iPadの充電中 最近のはどうなっているか知らないのだけど、私の持っているiPadだと、充電中はコネクタを占有してしまって他に使えない。 ということで、充電中の今、ブ […]
  • 押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻まで読みましたよ押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻まで読みましたよ 昨日からの続きで七巻まで読みました。これで完結です。 なるべく面白さを損なわないように詳細はぼかして書こうと思いますが、大筋がネタバレしてます。(もし本 […]
  • 水道料金もPayPayで水道料金もPayPayで 水道料金ですが、引っ越して口座から引き落としの手続きが間に合わない分?の請求書が来ました。数十円です。 国保の料金もokでしたし、私の住む市は水道料 […]
  • せっかく絶妙に配置しているWindow位置を勝手に変えるんじゃねえせっかく絶妙に配置しているWindow位置を勝手に変えるんじゃねえ Windowsですが、自分が使いやすいように配置しているウィンドウを勝手に上下にくっつけたりするんですよね。 インテリジェントにやってくれればいいのだけ […]

SNSでもご購読できます。