家を建てる(ゲーム内で)


ついにドラクエ10で土地を買って家を建ててしまいました。

↑ ここが売りに出されていたので購入してみました。更地の状態。海辺です。

 

ゴールドは貯まっていたのですが、ゲーム内だから家の必要性が無くてやってなかったのよ。でも(ゲーム内だけですが)お金余り現象しているので買ってみましたよ。

Sサイズの土地が2万Gで、建物が1,000Gとかかな。私は50万Gくらい預けているのでゲーム内くらいMサイズの土地を買ってもよかったかもw

とりあえずざくっと選んだら、海辺なのに砂漠にあるようなテント風の家になりました。海なし県民なので海辺に作りたいのよ。それで流されてもテントならダメージが少ないかなと思って…

場所としてはリゾートみたいな感じもするので、建物を変えれば良くなるかも。

なんか一年くらいログインしないと没収される可能性があるみたい。没収されるとそこは他のユーザーに開放されますが、空いている土地が使えるタダ土地チケットというのが代わりに来るみたいですね。じゃあ問題ないね。あとキッズタイム(無料で遊べる時間帯)のログインでもokみたいだし。

まだ購入しただけで、ほとんどカスタマイズとかはしてません。特にしないかも。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • パソコン梱包するからパソコン梱包するから パソコンを梱包するからブログをちょっと休憩しますよ。iPadだと面倒だし。単身BOXなので宅配便よりは融通が利くかと思い、これもあれも持っていこうと詰め詰 […]
  • 九月が永遠に続けば九月が永遠に続けば 過去に読んだ本ですが、実家にありました。 映画化された『ユリゴコロ』で思いだしましたが、一時、イヤミスが流行った頃にこの人も幾つか読んだんですよね。内容 […]
  • 地元市内で引っ越しをしました地元市内で引っ越しをしました 少し前、良さげな部屋があったので中を見て審査を申し込んでいました。   毎度の「無職で部屋を借りるミッション」ですが、今回は特に口座の残 […]
  • 狸祭り狸祭り 今日は気温が上がって、外に出るともわっとした空気を感じられ、北海道札幌に来てから、初めて夏という感じがしてます。朝晩は全然涼しいですけどね。湿度も結構ある […]
  • 年をとってもゲーム年をとってもゲーム 今日はFF14の討滅戦で私も含めタンク二人が初見でしたわ。 そういう場所に初突入すると戦いが始まる前にムービーが流れます。私は後で見ようとキャンセル […]
  • おとといの長野行、信州往復切符や長野の話おとといの長野行、信州往復切符や長野の話 一昨日、ライブで松本から長野に向かったわけですが、最終で戻れそうだったので宿は取らずに「信州往復きっぷ」を利用して行ってきました。 この往復切符 […]
  • 読書「現代物理学を学びたい人へ」前半読書「現代物理学を学びたい人へ」前半 青木健一郎氏による、大学通信課程の文系学部の学生のための本とのこと。 内容については広く浅くというより、幾つかの分野に焦点を当てて掘り下げたものと書かれ […]

SNSでもご購読できます。