あと十年


私は仕事を早めに辞めて既に七年、年金支給まであと十年になったわけですが、十年後はどうなっているのでしょう。

この七年を考えると十年なんてすぐのような気もします。けど、流石にこれからの十年内で親の介護が始まったりするんだろうな。こっちも年とってきて体力が無くなってきているから、長くなると精神的にやばいかもしれん。

もう少し若い頃なら頑張れたことも無理だからね。

たまに実家に行くと親が老いてて悲しくなるというか、さだまさしの無縁坂的な思いがよぎるけど、自分が今、年をとって来たけど別にそんなにあれなので、本人にしたら別に「私の人生苦…」的な思いはないのかも。

年を取って、一歩進んで二歩下がる感じですから。何しろ新しい事を覚えても以前できたことが出来なくなっている。今後は更に一歩進んで三歩下がるとか下がる歩数が増えていく。仕方ないけど。

 

あと元プログラマとしてのデジタル人材的なことですが、そういうのが好きな人は現状の会社組織みたいなのが苦手な場合が多いのでは? 制度を整えて上手く使ってあげないと、多くのセミリタイアーみたいに能力があるのに早期退職ばかりしてしまうよ。口先だけの人間ばかりでしょうもないシステムを作ってもダメでしょ。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 仮の詰め物が脆過ぎる仮の詰め物が脆過ぎる 今、歯医者に通ってますが、仮詰めのセメントみたいなやつがポロポロ剥がれて来るのよ。 もちろん詰めた側の歯では食べないように気を付けてはいますが、優し […]
  • 個人的に思い出に残るゲーム個人的に思い出に残るゲーム 名作というわけではないです。時代が多分古めなのですし、時系列もバラバラになってると思われマウス。 もちろんやったゲームはもっとたくさんありますが、何 […]
  • 「バーチャファイター」ハマってきた「バーチャファイター」ハマってきた Tポイントがあるので、いつものamazonじゃなくYahooショッピングで買ってみました。 機種はPlayStation […]
  • ゼルダが酔うゼルダが酔う どうでもいい話なのですが、私、カタログチケットでスプラトゥーンと一緒にゼルダのブレワイを買いました。 ただそのゼルダが15分位で3D酔いして続けられ […]
  • 旅行業界よ旅行業界よ 「ゴールデンウィークに泊まれる宿」とか、そういうすっとぼけたメールを送ってくるんじゃねー。 こちとら無職だ。大型連休など楽しまないよ。 一ミリも関 […]
  • 今回の雪今回の雪 こちら、雪はそれほど大したことはなく、これくらいでした。 凍ってガチガチになる程に気温も下がらず、屋根とかには残ってますが道路にはもうないです。 […]
  • 無駄な物の移動をしてしまう無駄な物の移動をしてしまう 今日はこたつテーブルの向きを変えたいと思い、色々動かした(長方形のテーブルなので) それもあるけど床をクイックルワイパーする関係で絨毯を少しずらしたかった […]

SNSでもご購読できます。