一か月休んだくらいじゃ


わたしゃ30歳で転職する前に5年程勤めた会社があったんだが、実は辞める前にひと月ほど休ませてもらったんですよ。

 

少人数の会社なので、一か月後に戻っても担当していた仕事が終わっているわけじゃなく、きれいにそっくりそのまま残っていました。プログラムだし人にいじられて放置されても困るけど。

そのまま置いてあるなんて、時間的な猶予はあったんじゃん。それで冷凍保存されたような仕事を見て瞬間的にげんなりし、その仕事を終わらせてから辞めた。

 

正直言うと、一か月休んだくらいじゃリフレッシュが足りずにすぐ戻ってしまいますね。もちろん人によるとは思うけど。

それで退職してから一年くらいはぶらぶらしていました。主に400まで乗れるバイクの免許を取って、バイクを買ってちょこちょこ乗っていました。県内の峠とかも少しは走ったけど、諏訪湖周辺によく行ったなあ。釜口水門とか遊覧船の方とか。

その次は17年仕事が続いたから、一年くらい休めばある程度は復活して続けられるのかも。もちろん人によるとは思うけど。

 

ぶらぶらで思い出しましたが、昔読んでいた「月刊 C MAGAZINE」に「ぷらぷら君」ってマンガがあったよね。検索しても出て来ないのだけど、私の記憶違いかな。CマガはKindle版はあるみたいで懐かしや。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 初期化してしまう初期化してしまう FF14ですが、キャラクターコンフィグという一連の設定を初期化してしまいました。 表示している1ページだけの初期化かと思ったら、キャラクターコンフィ […]
  • 書くことないので紅葉など書くことないので紅葉など 昨日は休館日なのに間違えて図書館に本を返しに来てしまいましたw 行きたいと思うタイミングが休館日の月曜になりがちなんですよね。なので今日出直しで図書館に行 […]
  • 動画配信サービスは選べないよなあ動画配信サービスは選べないよなあ 節約民の動画配信サービスって、アマプラ(Amazon Prime […]
  • 麻雀放浪記 (全10巻)麻雀放浪記 (全10巻) 原作:阿佐田哲也、劇画:嶺岸信明の麻雀放浪記。Kindle […]
  • エテーネルキューブエテーネルキューブ ドラクエ10でVer.4に入ると5千年の過去に行き、エテーネルキューブというのが出てくるのよ。 ルーラと同じような機能ですが、屋根があっても行けるの […]
  • およげたいやきくんおよげたいやきくん 毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ 逃げたところで最後は食べられちゃうんだけどさ。 あの歌詞は、今にして思えば労働者の悲哀が想像でき […]
  • 買い物は失敗するものだ買い物は失敗するものだ 今朝は室温が13度だったのでストーブをつけました。灯油とか昨日準備したので少し試運転はしてみましたが。 その前にアパートのエアコンを暖房にしてみたけ […]

SNSでもご購読できます。