からしいなり


たまに食べるんだけど、この「からしいなり」は松本近辺のものらしいですね。


(からしいなり。地元で推してる「山賊焼き」も並べてみたw)

 

油揚げの内側に和からしを塗ってあるのが、通常のいなり寿司と違うくらいだと思いますが。

揚げが裏返してあるので普通のおいなりさんと区別できるよ。見ようによってはからしが塗ってあるように見えるかもしれませんが、塗ってあるのは内側。

甘辛でたまにツーンと来る辛い部分があったりします。

これは結構好きなのよ。私はこちらの方がよく食べるというか、自分で買うならこっちしか食べないですねどね。

筑摩神社に「からしあげ」というのもあるけど関係あるらしい。

-<「松本情報」カテゴリー記事一覧へ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 懐かしのドラクエをクリア懐かしのドラクエをクリア Switch版の初代ドラクエをクリアしました。ほとんど記憶になかったので攻略サイトを見ながらやってしまいましたが。 私はRPGの雑魚戦が面倒になって […]
  • 昔のマンガは読む?昔のマンガは読む? Kindle […]
  • 「三度目の殺人」を観ました「三度目の殺人」を観ました 100%ネタバレしてますのでご注意を。マジで全部書いてるから観る予定があればリターンして欲すいのです。 映画としては重厚感もあり面白かったですが、物事が […]
  • 中級2まで中級2まで いやー、やっと涼しくなって外で活動可能になってきました。やっぱ異常な暑さですよね。これが通常になってしまうのだろうな。 中部電力のサイトで予測される電気 […]
  • 歌詞が難しい歌詞が難しい こんばんは、すっかりボカロPのゆっくりじゅんぺーですw ゆっくりしていってね。   自作のものですが、(最初よりは随分マシになったとは思 […]
  • 文字MVの練習をしてる文字MVの練習をしてる 色々と動画編集ソフトのダビンチリゾルブの解説を見ていたら、文字MV(文字を動かしたりするMusicVideo)を作りたくなりますた。   […]
  • 低消費生活は一般的には批判されますね低消費生活は一般的には批判されますね 仕事は最低限にして低消費で生きるという生活ですが、 ネットの低消費生活関連記事のコメントを見ていたら、「みんなそんなに仕事をしたいのかねえ」という感 […]

SNSでもご購読できます。