袋ラーメン大きい(勝手な要望いくつか)


自分で茹でる袋ラーメンですが、昼はまだあの大きさでいいとしても、夜はもう少し小さい(80%くらいの量の)ものが欲しいなあ。

夜の炭水化物としては、ちょっと食べ過ぎかなと躊躇します。例えば蒟蒻麺みたいな炭水化物じゃないタイプを開発していると思いますが、値段が高くなるならもう意味ないから。

何でもかんでも大きくすればいいと思いやがって、大は小を兼ねる、余ったら捨てればいいと思っているのかもしれないが、そういう思考じゃないからこそ少食なのだ。大盛りを見ると、げんなりする人がいることも想像して欲しい。

昔あった「ちびろく」(小さいのが六個入り)みたいなのはスープが適当になりがちなので、ちゃんとしたやつで。

 

次は、カラオケ屋はラブホみたいに受付を無人に、人がいなくして欲しい。カラオケ屋は何となく一人で行くのは恥ずかしい思いがまだうっすらある。

料金は入室時に前払いでいい(例えば30分幾らの券売機方式でいいのだ)。時間が来たら有無を言わさず電源をオフにしろ。それでも客が居座ったら怖い人が出てくればいい。

延長したかったら、もう一度入室から繰り返せばいいので。

 

かなり前にも書きましたが、単身用の冷蔵庫は冷凍庫をもっと大きくして欲しい。半分が冷凍庫でいい。単身者こそ余るものが多いので冷凍しておきたいのだ。冷凍食品だって一度に使い切れないし。

ジャパンのメーカーはなぜ他と違った機種を出さないのか。

 

まあ、今日はこれくらいで勘弁しておいてやるw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • どうでもいい今日の日記どうでもいい今日の日記 今日はあれ、ぐーすかマンスリーの退去立ち会いに行ってきた。実際にはたしか14日に新しく借りた方に移ってきていましたが、今の部屋を契約しなかったかもしれない […]
  • ガス使用量が札幌の倍ガス使用量が札幌の倍 札幌にいた時と同じような生活をしています。 だけどガスの使用量が倍になってる。風呂が寒くて途中でシャワーを止めてないからかな。 プロパンだけど、ガス料 […]
  • ミヒャエル・エンデ「モモ」を読んでミヒャエル・エンデ「モモ」を読んで この話はよくわかるよね。今はモモと同じ側にいたいと思うけど、以前は街の大人たちと同様だったわけだから。 効率だけを追い求めたり、現代のようにあわただ […]
  • なんのこれしきラムダ式wなんのこれしきラムダ式w 特に何を作りたいわけでもなくPythonの本を読んでますが、C、C++を知っているとわかりやすいじゃんね […]
  • 怠け者の憂鬱怠け者の憂鬱 ブログで移住や旅行やライブネタを書いているので、精力的に色々やってるように見えるかもしれませんが、毎日ものすごくだれてますよ。学生時代みたいなのです。あの […]
  • 大きさの差よ大きさの差よ ゲーム機のSwitchとPS5(一応slim版です)を机上に置いてありますが、その大きさの差があり過ぎるな。 例えればスマホとパソコン、地図上で見る […]
  • 「polygon wave」ライブがアマプラで「polygon wave」ライブがアマプラで Perfumeのライブがプライムビデオで視聴可能になってますね。観ました。やっぱライブって良いし、見せてくれてありがたいよなあ。 アリーナに人を入れ […]

SNSでもご購読できます。