一人セゾン


最近はライブに行かず、参加したかったライブはDVDを買うという方針をとっているんだけど、欅ちゃんの「東京ドーム2019」観ました。

セットリストも(実際は知らんけど個人的には)人気曲が並んでると思うし、今までの集大成というか、一区切りがついた感はあるよね。

こういうグループも会社と同じなので辞める辞めないに別に思うところはなくて、お疲れさま感はありますが。

 

Perfume同様、アイドルなんだけど曲が好きになってしまって、今じゃ坂全般まで広がりました。「二人セゾン」「エキセントリック」が特にお好みです。未だにMVを観てます。(もちろんアイドル以外も色々と聴いてるんですよw)

そりゃ、売れるであろう道筋が付いているんだから、作曲家もいいのを連れてこられるでしょうよ。

二人セゾンの特に「一瞬の光が重なって 折々の色が四季を作る」の所が美しい。私、歌詞はほとんど聴いてないので、今調べたんですけども。

 

今までDVDは欅共和国しか出ておらず、それは屋外なので明るめの雰囲気があるのだけど(ひらがなけやきも出てますし)、ドームはやはり初めの方、ノリは良いけど重めの雰囲気ですね。ノっちゃうので一周観ると結構疲れる。

二期生が入った初のDVDで、特に二期生はこのグループが好きで入って来てるわけですし(多分)、今後どういう展開をするつもりなのか楽しみ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 恐怖のブログがメンテナンス中恐怖のブログがメンテナンス中 今日は、このブログがメンテナンス中のまま、ログインも出来なくなって焦りました。 ブログはwordpressで作っていますが、ぐぐったらサーバー上にあ […]
  • また肩に来てるまた肩に来てる また最近肩が重いです。何かの霊が取り憑いて乗っかっていると言われれば信じてしまいそうな程に重い。 しばらくあまり歩いて無かったのが原因かも。血流が良 […]
  • マンガ『もぐささん』一巻を読んで、いいかもと思うマンガ『もぐささん』一巻を読んで、いいかもと思う 食堂の息子「小口」君。ある日店の手伝いをしていると同級生の「百草みのり」がやってきた。 普段の大人しそうな百草さんとは別人のように「バグダンから揚げ定食 […]
  • HDMIの切替器HDMIの切替器 私が使っているモニターにはHDMI端子が二つ在る。一つはDVDの再生機、もう1つはPS4が接続されている。要するにすべて埋まっているということが言いたい。 […]
  • 日本は万引きが多いのか?日本は万引きが多いのか? 菅井様が出ていたのでおまかせ録画されていたテレビを何気なく見ていたら、日本は万引き損失額が世界第三位(推定)だという話をしていた。   […]
  • いい道を探し出すいい道を探し出す いい道というのは、例えばチャリや徒歩で歩きやすく車の危険が少ないとか、自分の中でそういうことです。ちゃんと歩道が分かれているとかね。 あとこちらは札 […]
  • ChromebookってどうなのかChromebookってどうなのか 私、最初の寝つきは良いのですが、夜中におしっこで起きた時はなかなか眠れません。なのでついスマホで何かを見てしまいますが、そういう人は多いかも。 &n […]

SNSでもご購読できます。