今年は何をやったかなあ


今年は特に何もなかった一年でした。平和で良いと言えば良い。

わりと家にこもりがちでした。地元なので行きたい場所もあまりなく、ということです。特に夏は暑くて散歩にも行けない。今は寒くても散歩くらいは出歩いてます。買い物も兼ねて2km~3kmくらい。しかし夏の運動はどうすりゃあいいのかね。

 

自炊が多くなりました。自炊といっても、肉(豚バラとか鶏の安いやつ)、野菜(キャベツや白菜、ネギ)、きのこ(しめじ、えのき、エリンギなど)の組み合わせで適当に鍋に入れ煮込むだけ。それが多め。たまに魚の缶詰を挟むくらい。

味付けは全くせずに、味ぽんとか焼き肉のタレとかの味で食べるだけ。前にベルのタレが売っていたので最初はそれで食べてたのだけど見かけなくなってしまいました。肉は結構ガンガン食べてますが代わりに炭水化物を控えれば太らないですね。

 

というのも引っ越して15万くらい使ったし消費増税もあって、浪費家の私なのに消費マインドが非常に落ち込んでしまった年なのね。

来年は少し旅行したり、何か食べに行ったりしてみようかなという気持ちはある。ライブとかも今年は全然行かずに終わってしまったし。切れていたパスポートも申請して取りに行くだけなので海外も行ってみたいという気持ちはあるけど。

 

マンガを読まなかったなあ。消費マインドの減少でレンタルさえ控えたという感じ。期間限定で無料になっていた進撃の巨人は29巻まで読みましたが。他は無料といっても1巻とか少しだけ。それだとちょっと読む気がしない感じに。

読書数も少なかった。全体的に読む系が減りましたね。音ゲー的にピアノ練習はしましたがギターが音の問題でアパートでは全く出来ない。そういう点では隣家と離れたボロ一軒家が欲しいくらいですが、そういう場所では生活が大変なのでそれもちょっとという感じ。

 

坂系のアイドル好きが進んでしまいました。テレ東のあれは前から見ていましたが、更に坂道の○○bingoとかも全て見てしまいました。その結果、メンバー全員わかるようになりました。けっこう良い曲があるんですよね。

メンバー内で左利きも発見。どうもバラエティ番組を見たりしたところでは、乃木坂の寺田蘭世、坂口珠美、向井葉月が左利きのようです。二期生が入った時点では寺田一人だけで三期になって二人いたんですね。他の坂道には今のところいないよね?比率的にはもっといてもいいような気がするけど。

 

ゲーム系はですね、3D酔いでその系統のを諦めて、将棋も全然強くならずに諦めました。アクションのないRPG、ドライビングゲーム、麻雀の系統をローテーションしてやってる感じ。

酔わないという点ではRPGも自分には昔のものの方が向いています。レトロ系統のをやればいいかな。

 

ということで特に何もなく非常にいい。という感じで無職生活継続中です。

全体的に健康は大丈夫みたいで良かった。親も通院はしていますが、今年は特に大きなことは無しでありがたいです。

来年は今のパソコンがもしかしたらやばいかもしれないので、買い替えが必要かも。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 自分の書くことがバカらしすぎて何も投稿できない気分になることも多々あるわけです自分の書くことがバカらしすぎて何も投稿できない気分になることも多々あるわけです 最近は時間があったので人のブログやTwitterをよく見ていたんだけど、上手い人が腐るほどいますよね。上手いというのは文章や表現が上手ということもあるし、 […]
  • 値上げやばいね値上げやばいね 去年から物価が上がる上がるっていうのでしばらく実家で家賃分だけでもセーブしようと考えたわけですが、どうなることやら。 まあ食べる量が少なくなったり、 […]
  • SteamのビリヤードSteamのビリヤード バイオリズム的なのか自分の中の創作意欲が減退し、ゲームかアニメの日々です(それはそれで良いです) 無料だったのでSteamのビリヤードゲームをやって […]
  • 『ネコと昼寝』群ようこ(れんげ荘シリーズの三作目)を読んだよ『ネコと昼寝』群ようこ(れんげ荘シリーズの三作目)を読んだよ 45歳で有名広告代理店を早期退職したキョウコが、古いアパートで暮らすれんげ荘シリーズの三作目。 『れんげ荘』、『働かないの』ときて、今回は『ネコと昼寝』 […]
  • ゼロか100かではないのでゼロか100かではないので ゲーム機。私のYouTubeおススメにやたらPS5やSwitchを批判して下げる動画が出て来た時期があります。タイトルで釣って対立構造で再生数を稼ぎたいの […]
  • 夏の買い出し夏の買い出し 夏の暑さでここ数年の買い出しは徒歩や自転車を諦めて車にしています。 車だと日焼け対策も色々と要らないしエアコンがあって楽ですが、将来的に都市部に引っ […]
  • 外付けSSDを追加外付けSSDを追加 電気屋で1T(実際の表示は960GB)のSSDを買ったのですが、店の人に「変な動画を山ほど保存するのね」と思われないかなとか、そういうことを考えてしまいま […]

SNSでもご購読できます。