衣食足りて礼節を知る


今、衣食が足りなくて礼節に心を向ける余裕がない世の中になってきたということだよね。

 

自分は(ロボットなどが普及してなのか)生産能力が十分になり、全ての人が嫌な仕事をしなくてもそこそこの暮らしができればそれでいいと思う。

その時点ではものは過不足なく、いつでも必要なだけ手に入るのだから誰も余計にもらおうと欲張ったりしない。

 

でも世の中には人より優位に立ちたいとか、人を自由に操りたいとか思う人がいる。

そして、私のような人は、通常そういった人より優位に立ちたい人を特になんとかしようとはしない。

 

結果として人より優位に立ちたい人は自由に立ち回り、何らかの手段により、人々の生活に必要なものを余計に集めたりする。

ものが不足して争いが起きる。

 

本当は、そこそこの暮らしで十分と思っている人たちが、それを維持するために協力して強欲な人たちをなんとかしないといけなかったということですよね。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年賀状、一枚だけ来てた年賀状、一枚だけ来てた 今日、年が明けて初めて実家に行ったら年賀状が一枚届いていた。 自分からはもう出さないので他はお店以外に来ないのだけど、大学時代の一つ上の先輩だけが今 […]
  • テクニック4-Aは無理テクニック4-Aは無理 ピアノマーベルですが、メソッドの4-Aは使う鍵盤の範囲が広くなった感じ。 先ずはドの位置を覚えるとか、4オクターブくらいの範囲で楽譜上のどこが何とか […]
  • 「Re:Mind」観たよ「Re:Mind」観たよ なんだか知らないけど、Netflixは2回目なのに無料体験なのかな。 前に一度契約&解約してるんですが、そのアカウントでの再度無料体験。お帰りなさい […]
  • 通信量やばぞう通信量やばぞう 単なる日記ですが、今日、PC(ブラウザはChrome)でプライムビデオの「ゴブリンスレイヤー」を観ていたら、途切れ途切れになってしまって観られたもんじゃな […]
  • Kindle Unlimitedはしばらく続けるかなあKindle Unlimitedはしばらく続けるかなあ 今日で試用開始から30日になります。というか、「2016/9/1にお客様のメンバーシップは月額制の会員サービスに更新されます。」とあるので、第1回目の支払 […]
  • 今日の松本 vol.4今日の松本 vol.4 松本の何でもない日常の風景をUpするシリーズです。   あがたの森公園の裏というか東側から見たところ。 近くには高校野球で有名な松商学園や […]
  • 「こねこのチー」を見た結果「こねこのチー」を見た結果 「こねこのチー」というテレビアニメ、「ねぇ」が主題歌だったのでおまかせ録画されていたよ。 主題歌(オープニングテーマ)になるのは知っていましたが、ねこの […]

SNSでもご購読できます。