「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前


観光客も多い駅前から「あがたの森」に向かう道路沿いに店舗はあります。この場所は以前は「むつみ屋」というラーメン屋でしたね。(たねって…知らんがな)

同じ通りのすぐ近くに「ぶん」「マルキ商店」というラーメン屋もありますが、マルキ商店も前は違って「げんこつ花月」だったような気が…。駅前通りは入れ替わりが激しいのかな。車移動の時代は駐車料金をとられるのと道路が混むので駅付近など滅多に来なかったから知らん。

りゅうま店舗

 

ランチタイムは曜日によってトッピング無料や大盛りサービスなど日替わりサービスがあります。この日は月曜だったのでもやしをトッピング。通常の盛り付けが隠れちゃいましたね。「とんこつ塩」を頼みました。

りゅうまラーメン

 

いわゆる普通のとんこつではなくて、塩ラーメンにとんこつをちょっと足したような感じ。麺も細麺じゃなく中くらいの縮れ。博多のとんこつだと思って頼むと「違うじゃーん」となります。「とんこつ塩」ですからね。違うけど普通に美味しい。

駅前の一般的な需要を満たすためか(都会みたいに何かに突出していると来る人も少ない)味噌も醤油も一通り種類がありますが、こちらは芳醇味噌がお勧めだと思いますね。

麺はとんこつのハリガネのような細いものじゃなくて、こちらでは普通のこういうやつ。チャーシューはやわらかい。

りゅうま麺

 

会計時にラーメン100円引きなどの券をもらえます。ただ有効期限はあるんですよね。月に一度でも通う人なら使えそう。

ここもそうですがラーメン屋ってポイントカードをくれる店があるけど私は財布を極力薄くしたいから普段は持ち歩かない。持ち歩かないけど、カードを断ると二度と来ないよって言っているようで気まずいからカードはいただきますけどねw

ここのポイントカードはラーメン5杯で餃子無料、10杯で好きなラーメン無料です。要するにラーメン1割引だ。食べに行く時は忘れないように持っていこう。

りゅうまメニュー

-<「ラーメン」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • これ面白そう「物件ファン」これ面白そう「物件ファン」 物件好きなら楽しめます。https://bukkenfan.jp/ 私は以前の価値観で30年ローンを組んだことがあります。新築信仰をやめて、ロー […]
  • 梅雨入り梅雨入り 私の住む所は梅雨入りしたとのことで(すよね?)、しばらくは涼しく過ごせるかな。昔と違ってドカッと降るので心配ですね。   昨日、MV用の […]
  • 冬眠するのか冬眠するのか なんか最近はスーパーで買い過ぎちゃうし、食欲が凄いのだけど、何かおかしい。冬眠でもするのかしら。しかし里に熊が出過ぎて他人ごとではないです。 寒くな […]
  • そういうゲームだから仕方がないがそういうゲームだから仕方がないが こんばんは。もう最近はゲームブログになっています。スプラトゥーン3でナワバリバトルをずっとやってます。 そういうゲームだから仕方がないですが、スプラ […]
  • 「非属の才能」「非属の才能」 久々に数時間読書をしましたよ。昔懐かしいマンガで「Bバージン」というのがありましたが(持っていた)、その作者の山田玲司氏が書いたもの。 学校などで「 […]
  • 「作曲少女2」を読む「作曲少女2」を読む 2ということは前作もあり以前読みましたが(実は作詞も読んでいる)、実践できるDTM環境が整ったので本を読んでぼちぼちやろうと思います。 作曲少女はラ […]
  • エプソン複合機「カラリオ PX-049A」エプソン複合機「カラリオ PX-049A」 そういえば数ヶ月前にプリンターを買ってました。印刷しにコンビニに行くのも面倒になってしまったしw 教本のページをコピーしたくて、その機能が付いているもの […]

SNSでもご購読できます。