双子だったら


どうでもいい話なんですが、私、一人っ子なので兄弟がいれば、例えばマンガなどは一人で全部買わずに共有できるなと思ったりしました。

半分の負担で済む場合があるわけです。

特に上がいれば、年齢で先にやるようなことは情報を得られて良いなあと。兄弟がいても自分が上だと同じですが、何事も予備知識無しでやらないといけないので。

もちろん下には下の苦労があるでしょうけど。

 

あと親と話し合うような場合(例えば現在の年齢なら免許返納とか)、子どもが一人だと2:1で親の数的優位が揺るぎない。そのため子どもの話は全く受け容れない。

けど子どもが二人いれば2:2になる場合があるし、子どもの話にも多少は耳をかたむけるんじゃ?と思ったりしました。まあ親が二人いる場合ですが。

それに3:1になるなら自分が少数派過ぎて諦めもつきますしw

 

また、それとは違うのだけど、私は働くのが嫌だし、兄弟でも特に顔がそっくりな双子なら、二人で一人と偽って一日おきに交代で出社すればやっていけるのでは?と妄想したりしました。仕事内容の引き継ぎはしないといけないけどw

二人で分ければ一人分の給料は半分になりますが、日数も半分だけ働けばいいよねw

 

一緒に住めば家賃は半分だし、貧乏生活なら暮らせないこともないでしょう。セミリタ関連の人は元々働きたくないだろうし、そういうことは考えますよね。宝くじ当たらないかなと同じレベルで。

 

本文とは関係ない写真シリーズ。「伊勢町通り」。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 値上げやばいね値上げやばいね 去年から物価が上がる上がるっていうのでしばらく実家で家賃分だけでもセーブしようと考えたわけですが、どうなることやら。 まあ食べる量が少なくなったり、 […]
  • 夏の買い出し夏の買い出し 夏の暑さでここ数年の買い出しは徒歩や自転車を諦めて車にしています。 車だと日焼け対策も色々と要らないしエアコンがあって楽ですが、将来的に都市部に引っ […]
  • テザリングだけで良くないかと思ったけどテザリングだけで良くないかと思ったけど ネット環境の件ですが、もしかしてWiMAXを解約して楽天モバイルのスマホのテザリングだけでいけるのでは? そう思ってしばらくスマホのテザリングだけで […]
  • AmazonからYahoo!へ?AmazonからYahoo!へ? 昨日、Yahoo!ショッピングで買い物をした際に、Yahoo!プレミアムに加入してしまいました。半年無料というやつ。 「読み放題プレミアム」というの […]
  • 俺にはエアリズム要らないのかも俺にはエアリズム要らないのかも エアリズムって一枚だけで着る用じゃなくて、シャツとかを上に着る時のためのものじゃん。(今は一枚で着る用もあるけど、以前からの通常の肌着のやつ) 働い […]
  • 矯正という名の虐待矯正という名の虐待 ストレス解消のために愚痴りたい。 箸って、一方は鉛筆のように持ちますよね。 私は箸は左なんだけど、鉛筆は子どもの頃に右にされているのです。 それ […]
  • 無責任上等無責任上等 私は「会社がキツければ一旦辞めるという方法もあるよ」というのをツラい人に伝えてるつもりなんだけど、別に無責任でいいと思う。 どうやって生活するのか?とい […]

SNSでもご購読できます。