8月は活動休止


私は15年くらい前、実家の自分の部屋にエアコンを取り付けたのだけど、今の札幌辺りが暑さ的にあの頃の状態になっているのではないかと思ったりしてます。

二階の西日のあたる部屋だったこともあり、実家の中で一番暑い部屋ではありました。その後、居間にも取り付けました。7、8年前だと思います。

 

でも、それまでは私の地元ではエアコンなど要らなかったのです。

最初は、必要なのはほんの数日だけだからと取付を躊躇っていましたが、今では無いと過ごせないくらい。ヒートアイランドにしないようにというのは分かるけど、意地をはらずに取り付けましょう。

 

札幌にいる頃にワンルームを買い目線で幾つか見せてもらったけど、そもそもエアコンの穴が空いてない物件があったのよね。今後は札幌でもエアコンは必要だろうと思って毎回確認していたけれど。

まあ窓枠に取り付けられるようならいいのだけども。

 

今後は夏はずっとこんな感じなんですよね。(昼は35℃とか)

外で働く人はマジで命にかかわる気がするし、やばくない?

夏は熱帯のつもりでいないと死ぬよ。日中は休憩するとか、社会全体で何か考えた方がいい。

 

あと老人はなぜか意地をはってエアコンを使わないんだ。特に節約とかでなく他のことは電気付けっぱなしだったりするくせに。熱中症になっても知らんわ。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジルブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジル FF14の進捗は「ブレイフロスクの野営地」をクリア。これは自分じゃ無理だったのでマッチングしたパーティーで攻略しました。 攻略しないでいるとストーリ […]
  • 国保料&給付金国保料&給付金 これは一応早期リタイア関連の話題かも。収入ゼロ状態における話なので。   インフレに伴って低所得世帯に給付金を3万円出すぜ、というお知ら […]
  • 中条の地下道中条の地下道 ローカル話です。ブエナビスタの所の立体交差が長年工事中ですよね。線路を超えて鎌田の交差点へ繋がる所。 車ではよく通りますけど、歩く方はどうなってるか […]
  • GIMP:フリーズする場合の設定GIMP:フリーズする場合の設定 私の新PCで、またしょっちゅうフリーズするソフトウェアが出てきました。 超優秀なのに無料で使える画像編集ソフトの「GIMP」を利用させてもらっていて […]
  • 都合いい妄想話?都合いい妄想話? なんか、異世界物のレビューを見ていたら、「中二病の妄想で都合が良すぎ」という旨のものを見かけました。 それはそれでいいのですが、だけど、物語くらい都 […]
  • switchの抽選は3回連続落選switchの抽選は3回連続落選 前に抽選に外れたと書いた任天堂switchをまた申し込みましたが外れました。当たったら買うつもりなのですが。有機ELモデルなので38,980円(税込)しま […]
  • サスタシャを単独でサスタシャを単独で 昨日の続きになりますが、パーティで攻略した後にサスタシャを一人でやりました。コンテンツファインダーの「(人数)制限解除」という機能を使えばダンジョンに一人 […]

SNSでもご購読できます。