WiMAXルーターの自動再起動


昭和生まれで20年くらいは過ごしていたので、正直いうと平成というのもしっくり来てなかった者ですw(いや、平成の期間のが人生長いけど~)

 

それはいいのですが、WiMAXのルーターって基本的には問題なく動いてくれて素晴らしいんだけど、再起動せずに使ってると遅くなったり固まる感じになりません? 持ち歩きとかでなく固定のネット感覚で一日中使ってしまってますけど。

その度に再起動させますが、PCからアクセスして再起動できる場合はまだしも、本体操作でないと反応しない場合は面倒くさいです。設置してある場所まで行かないといけないしw

 

なんか数日で急に遅くなったり反応が悪くなったりする(放っておいたら復帰するのかもしれませんが)

なので毎日定時に自動で再起動させればいいと思うんだけど、そういう設定ってないのかしら。もしくはxx時間電源ONが連続したら自動で再起動する設定とか。

自動電源OFF(オフタイマー)というのはあるので、それで適当にOFFになるように設定しておいて、朝一で電源を入れればいいかな。でも夜中に目が覚めたときにスマホでネットを見ることがあるしな。

 

(本文とは関係ないけど写真も貼りたい。レッサーパンダ)

 

ちなみに私の使っている機種は「W05」というものです。

機種は選べずに送られて来たのを使っていますが、それでも前の「WX03」より同じ場所でもスピードテスト測定で速いし、ハングっぽくなる頻度も少ない気がするので、あれよりは全然いいかな。機種が変わる度に進歩は感じますね。ホップステップからのホイップw(なんか上から目線w)

それでは~。あとブログのですます調はやめようかな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • サブジョブのレベルが追いついたサブジョブのレベルが追いついた FF14の話です。もうどちらがサブなのか分かりませんが、第二のジョブとしてやっていた詩人がレベル90に到達し上限を迎えました。 アイテムレベルはナイ […]
  • PSPとDS LitePSPとDS Lite PSPとDS […]
  • 玄米混ぜ玄米混ぜ 前に玄米を(安くなるので)定期便にしたと書いたけど、あれから白米と玄米を混ぜて何度か炊きました。 繊維、ビタミンの摂取が少しでも増えればということで […]
  • 日本でもRocksmith+が始まった日本でもRocksmith+が始まった 日本でもRocksmith+が始まったので、ほんの触りだけやってみました。(ギター、ベース、ピアノ学習ソフトです) 私はDTMで遊んでいて、ギタ […]
  • 新年ですね。日記新年ですね。日記 あけましておめでとうございます。今回の冬ですが、うっすらだけど結構雪が多い感じ。 実家に行ってお雑煮を食べさせてもらいましたが、今年も誰も喉に詰まら […]
  • アパートを退去アパートを退去 アパートは特に問題なく退去立ち会いも済み、札幌駅近くのホテルでこれを書いております。 最後に宿の近くの店で味噌ラーメンも食べて、ソフトカツゲンも飲んでる […]
  • ゲーム機決定ボタン問題ゲーム機決定ボタン問題 スプラ3とグランツーリスモ7を続けてやると、決定ボタンの位置の違いでやり始めに少し混乱するよ。 基本的には任天堂Switchは右ボタン(A)、Pla […]

SNSでもご購読できます。