「Re:Mind」観たよ


なんだか知らないけど、Netflixは2回目なのに無料体験なのかな。

前に一度契約&解約してるんですが、そのアカウントでの再度無料体験。お帰りなさいとメッセージが来たので、別アカウントなんてことはないはずです。

 

「Re:Mind」はひらがなけやき(主に一期)のドラマですが、密室で、しかも足枷があり動きを制限されているという状況の中、会話で進む心理的なドラマですね。どういうことでそういう状況になったかはすぐに明かされないのですが。

なんか普通に毎週やってるドラマより面白いんですけど。中盤から面白くなる感じ。笑うという意味の面白いではないですが。

 

目を覚ますと、クラスメイトの何人かが頭に袋を被せられた状態で閉じ込められていた。ここは一体どこなのか。誰が何の目的でしたことなのか。というミステリー仕立てのやつ。

そして誰かが集められたクラスメイトの共通点に気づいてしまう。

恐怖を煽る作りで、登場人物は精神的に追い詰められていく。んで演技のあやしいメンバーから消していくという?

これはネタバレしない方がいいから、あまり書けないすね。

 

徐々に演技も白熱してくる感じ。胃が痛くなるような。これも出演者を知らなくてもそこそこ面白いんじゃないかなあ。(私は何を観ても面白いのかなあ?)

最後の謎解きは動機が弱いというか、強引というか、ちょっとあれだと思いますが。

でもなぜ、久美だけ半袖なんだろ。あれこれ全て解決されなくてもいいと思うんですけど、そこは妙に気になる。

 

メイキングを観ると二期生は一人だけ出ていて、撮影現場で「はじめまして」と言ってるんですが、タイミング的にそうなんですね。約三週間前に加入していきなりらしいので。スピンオフは二期生も全員出てるんですが。

 

「Re:Mind」以外にも「徳山大五郎」「残酷な観客達」「ザンビ」とみて、もうこれでドラマは見るものないよね。と思って調べたら「初森ベマーズ」(乃木坂)というのがあった。けど、さすがにもういいや。アイドルドラマ見すぎ。まじすか学園とかもみなきゃいけなくなっちゃうし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな 私は米を一度に5合ほど炊いて小分けにし、冷凍します。そしてチンして食べてます。 炊きたてより美味くないけど面倒じゃなくていいし、これは働いている時から。 […]
  • こんなことばっかり書いてるけどオタク化しそうこんなことばっかり書いてるけどオタク化しそう 最近、こんなことばっかり書いてますが、 ドラクエ(古いDSの9)と平行して、無料で読めるところまで(1巻だけとか2巻までとか)マンガを読んでいます。 […]
  • アルミかと思いきやスチールアルミかと思いきやスチール アルミの雰囲気を漂わせているくせにスチールという缶詰の缶は多い。昔みたいなごついスチール缶ではなくなったんだ。 地元だと捨てる時にアルミとスチールを […]
  • ドラクエ11s購入ドラクエ11s購入 ドラクエ11を買ってしまいました。買ってインストールしただけでまだ始めていないけど。 年とってゲームなんてと言われますが、人は若い頃にやったものをず […]
  • バイト探しと通勤手段。特に地方バイト探しと通勤手段。特に地方 こんばんは。札幌駅ビルのステラプレイスに行くと、毎回「すてらのなばびこーん ©荒井清和」を思い出すものですw […]
  • ついに萌え絵を動画の背景についに萌え絵を動画の背景に 先日初投稿したばかりなのに、ニコニコ動画に自作の中で良いと思うものを6曲も投稿してしまいました。これで新作が出来るまでUpは休みます。 こういう動画 […]
  • ワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎる件についてワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎる件について (ググった時に上のラノベの様なタイトルの本だと読む気を無くすと書いてる人を見かけ、それは偏見というよりイキってる感があるが個人の感覚だからそれもあるだろう […]

SNSでもご購読できます。