やっぱ花粉症かも


頭が痛いときもあるし、鼻水は薬を飲まなければずっと出てます。
花粉症なのかも? あと花粉症というと、必ず馬糞症って言いたくなるw

熱っぽい感じなので、出かける気も起きないですねえ。一応マスクはしてみてますが。

 

あと、あれ(以前将棋の話を書いて)からパソコン相手に毎日将棋ゲームを二、三局やってますが、「弱い」レベルに一勝もできません。

相手が攻め始めると詰みまで一直線です。麻雀のように運が絡まないので酷ですw

やみくもにやっていてもだめですね。

探したら、今読んでいる他にもう一冊買ってあった羽生さんの将棋入門の本も出て来たので読みながらですわ。

 

ゲームは将棋もいいし、3Dだとやっぱしすぐ気持ち悪くなってダメなので、もうシムなんたらとかシビライゼーションとか、大戦略とかそういうのをやるしかない。

シューティングゲームは反射神経がもうあれだし、あと復刻の2DのRPGくらいか。昔のポリゴンのフライトシュミレーションとかは全然酔わなかったけどもなあ。

 

3Dのゲームが出来ないので、私のPS4の使い道はプライムビデオとDMMのエロVRくらいです。

ちなみに、エロいVRも自分の頭の動きに気をつけないと酔います。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あと十年あと十年 私は仕事を早めに辞めて既に七年、年金支給まであと十年になったわけですが、十年後はどうなっているのでしょう。 この七年を考えると十年なんてすぐのような […]
  • 信越麺戦記信越麺戦記 南松本のジャスコ(イオンか)の駐車場で、信越麺戦記が開催されていました。 地元のラーメン屋「おおぼし」のラーメン。普段店にない新味ということで、 […]
  • 「これからの正義の話をしよう」マイケル・サンデルを読みました「これからの正義の話をしよう」マイケル・サンデルを読みました 何年か前に話題になった「電車が真っ直ぐ行けば5人死んでしまう。線路を切り替えれば1人が死ぬだけですむが、どうする?」という問で話題になった本です。 […]
  • 「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前 観光客も多い駅前から「あがたの森」に向かう道路沿いに店舗はあります。この場所は以前は「むつみ屋」というラーメン屋でしたね。(たねって...知らんがな)同じ […]
  • 沖縄に行ったつもりでPS4とPlayStation VRを買おう沖縄に行ったつもりでPS4とPlayStation VRを買おう 沖縄には行きたいけど、こういうの↑(VRの沖縄環境ソフト)でよくないかと思い始めました。 暑い日には部屋で海パンになってヘッドセットを装着し寝転 […]
  • 仕事ってのは元々仕事ってのは元々 詳しくは知らないけど、また誰か会社にやられてしまったらしいですね。(労災認定されたのか) 仕事ってのは元々、猟や漁をするとか木の実を集めるとかそういうこ […]
  • オタクについてオタクについて どうしてかつてオタクが世間から変な目で見られたかというと、どうしてあんなに熱中できるのかという一般的には理解不能なものへの恐怖心かもしれません。 ( […]

SNSでもご購読できます。