デジタルハイノートウルトラ


私、Web上の薄いノートPCのCM画像をみて、懐かしの「Digital HiNote Ultra」というDECのノートPCを思い出しました。

当時はとても薄いと思っていたんですが、今ぐぐって出てきた写真などをみると、そうでもない。でもあの頃はすごかったんだよ。

憧れのマシンでした。買おうと思ったけど、さすがに買いませんでした。買おうと思えば買えなくもなかったんですがw

 

ノートPCではありませんが、会社ではCOMPAQとかGateway2000とかを導入した記憶が。Gatewayは自分の好みで(笑)

高輪ゲートウェイ駅という新駅の名前を聞いて思い出すのは、あのそびえ立つでかい筐体ですw

 

昔はなんだか知らんけど、自宅で持っていた趣味のパソコンを買っては売りというのを繰り返しました。それだけ性能が短期間で劇的に上がっていて欲しくなってしまっていた訳です。

でも現在使用しているノートPCはもう退職前あたりから使っているので、私としては長持ち。(5年以上)

 

元々はWindows 7の頃に買ってます。Core i5でRAMも8M積んでますし、結構スペック的に良いのを買ったので今でも余裕で使えてます。Webをみる程度ならもっと低スペックでも全然問題ないですし。

HDDがそろそろヤバそうな気もしますが、OSはSSDに入っているのでHDDは温存されているのかも。

 

私の今のノートPCは大きくてどうせ持ち歩けないので、HDDがダメになったら外付けのを増設すればいいよね。(交換出来ればした方がいいか)

あれから(最後にノートPCを購入してから)業界の動向をあまりチェックせず、ノートPCとかもどういう市場かよくわかりません。たまに安いのをネットで探してみたりしますが。

-<「思い出話」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 042「相変わらずのCat Boy」042「相変わらずのCat Boy」 やっと出来た!新しい曲です。自戒の念を込める系の曲で、何の進歩もない自分、常識に囚われず一歩前に出よう的な。 https://youtu.be/MS […]
  • 「キングダム」シーズン1まで「キングダム」シーズン1まで だいぶ放置してしまいましたが、見始めるとやはり面白いですね。王騎将軍のクライマックスのSeason1-38話まで観ました。 というメモ。 &nbs […]
  • 今回の部屋探し、ちょっとUR賃貸は外そうかな今回の部屋探し、ちょっとUR賃貸は外そうかな 5月に札幌で部屋探しをするべく、諸々の予約をしてあります。(ちょっと待ちきれない感じですが)それで、福岡でのUR賃貸の経験で、・引っ越したら住民票をURの […]
  • 最近やってること最近やってること 最近ちょっと早起きになってきたかも。夜明けが早くなってきたからか。あと、寝るときにホッカイロを使うようになってしまいました。 運動が足りてません。室 […]
  • いっしょうけんめい「働かない」社会をつくるを読んでいっしょうけんめい「働かない」社会をつくるを読んで このタイトルは ・「働かない社会」を一生懸命につくるのか […]
  • 腰がちょっと腰がちょっと 今朝、腰がぴきっときて痛くなってしまいました。まさに魔女の一撃w […]
  • 無知のヴェール無知のヴェール 二人でピザを分けるとき、もめずにお互いが納得する分け方。 片方がもう一方にナイフを渡し、「君が好きなように切り分けてくれ。僕は好きな方を取るから。」と言 […]

SNSでもご購読できます。