更新月ビジネスのアホらしさ


三月が更新月か~、もうしばらく頭の中に置いておかないといけない。(カレンダーにメモはしてるけど)

 

WiMAXの更新月ですが、それを設けている契約で、彼らは逆に自分の首を絞めているのがわからないのかなあ。

更新月が無ければだらだら続けてもいいものを、更新月以降にもまた解約金がかかるなんてアホなシステムを作っているから、別の少しでも安いところを選ぶに決まってるでしょ。

せめて二年過ぎてから以降は解約金がかからないなら惰性で続けるかもしれませんよ。でも二年後以降も解約に9,500円かかるなんて怖くって続けませんよ。また別の所に行くでしょ。

二年縛りとか解約金とか、そういうものでしか儲けられないようになったら終わりな気がする。端末代がペイできたら解約金はなしにしようよ。

 

大昔、スカパーは解約のしにくさで二度と契約するまいと思いましたが、更新月のあるサービスにも同じ思いがあるよ。止めるときにトラブルになったら金は払ってしまっても二度と同じところは使わないと思うでしょ。

一度でも契約してくれた人から搾り取るって焼畑農業なのよね。昔はそういうのは葬儀屋と結婚式場くらいだった気がするけど。

 

うっかり更新のタイミングを忘れさせて更に二年間継続させようとか、そういう契約をさせる会社に愛着が湧かないのよ。ファンにならない。

更新月直前には電話ばかりかけてくるし、むしろ嫌いになるの。電話をしてくるのは更新月を思い出させるから実はむしろ良心的なのだけれどね。

 

WiMAXはたしか次は二年毎の三社目だけど、A社→B社→A社という感じで戻ろうとは思わないもんね。A社→B社→C社ですから。

キャッシュバックもうっかり作戦だろうけど、あれも余計な仕事(会社も契約者も)を増やすだけだから止めよう。なくていいのでできれば月々の料金を下げよう。

 

まあでもわかりますよ。ユーザーも好きな企業だから契約して応援するとか考えなくなっちゃったからな。少しでも安ければいい、そういうユーザーばかりになっちゃったもんな。

どっちがにわとりでたまごなんだか。でも自分の知る範囲の感覚だと先に企業がやった気がするな。携帯会社とか。あれがいけなかったな。

私はもう元気ないんで使わないというサイレントテロをするだけですが、元気がある人はもっとああいうのには怒ってくれよ。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今年も日傘で今年も日傘で わざわざ暑い時間帯に買出しに行ってしまいました。 避暑的な意味では外出は夜の方がいいんだけど、暗くなるとアパートの電気の所で虫が飛び回っていて嫌なの […]
  • テレビゲームは最初から自分で買うものだったテレビゲームは最初から自分で買うものだった アニメとかゲームの話ばかり書いてあれですが、「過去の名作」のようなワードで検索して出てきたゲームが既に比較的新しくないか?と思ってしまう者です。 若 […]
  • マイナポイントで国保税マイナポイントで国保税 マイナポイントをPayPayで受け取って、PayPayで国民健康保険税を一部支払ってみました。ポイントは申請してから24時間かからないくらいで付与されまし […]
  • 実家の整理はどうすればいいのか実家の整理はどうすればいいのか しくじり先生の松本明子が実家を整理する回をちらっと観ましたが、本当に大変ですよね。 私は一人で全部やらなきゃというのもあるし、今のうちに片付けてくれ […]
  • 図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした図書館の本は大通カウンターで受け取ることにした 現在(ブログの書き始め)、午後8:30ですが、今日はこの時間でも部屋の中は結構暑く、札幌に来て初めて寝苦しい夜になるかもしれません。どうも、酔っぱらいです […]
  • これをやって何になるんだろうと思ってしまうこれをやって何になるんだろうと思ってしまう 曲を作ったりしていると、これをやって何になるんだろうと一瞬思うことがあります。 何事も、自分より上手い人やすごい人が世の中にいっぱいいるのに、一体自 […]
  • ブルースコード1ブルースコード1 今朝は冷え込みましたね。こちら2℃でした。比較的高地なので温度差が激しいです。昼は結構暖かくなるので服装に困る。   前回の「エリーゼの […]

SNSでもご購読できます。