更新月ビジネスのアホらしさ


三月が更新月か~、もうしばらく頭の中に置いておかないといけない。(カレンダーにメモはしてるけど)

 

WiMAXの更新月ですが、それを設けている契約で、彼らは逆に自分の首を絞めているのがわからないのかなあ。

更新月が無ければだらだら続けてもいいものを、更新月以降にもまた解約金がかかるなんてアホなシステムを作っているから、別の少しでも安いところを選ぶに決まってるでしょ。

せめて二年過ぎてから以降は解約金がかからないなら惰性で続けるかもしれませんよ。でも二年後以降も解約に9,500円かかるなんて怖くって続けませんよ。また別の所に行くでしょ。

二年縛りとか解約金とか、そういうものでしか儲けられないようになったら終わりな気がする。端末代がペイできたら解約金はなしにしようよ。

 

大昔、スカパーは解約のしにくさで二度と契約するまいと思いましたが、更新月のあるサービスにも同じ思いがあるよ。止めるときにトラブルになったら金は払ってしまっても二度と同じところは使わないと思うでしょ。

一度でも契約してくれた人から搾り取るって焼畑農業なのよね。昔はそういうのは葬儀屋と結婚式場くらいだった気がするけど。

 

うっかり更新のタイミングを忘れさせて更に二年間継続させようとか、そういう契約をさせる会社に愛着が湧かないのよ。ファンにならない。

更新月直前には電話ばかりかけてくるし、むしろ嫌いになるの。電話をしてくるのは更新月を思い出させるから実はむしろ良心的なのだけれどね。

 

WiMAXはたしか次は二年毎の三社目だけど、A社→B社→A社という感じで戻ろうとは思わないもんね。A社→B社→C社ですから。

キャッシュバックもうっかり作戦だろうけど、あれも余計な仕事(会社も契約者も)を増やすだけだから止めよう。なくていいのでできれば月々の料金を下げよう。

 

まあでもわかりますよ。ユーザーも好きな企業だから契約して応援するとか考えなくなっちゃったからな。少しでも安ければいい、そういうユーザーばかりになっちゃったもんな。

どっちがにわとりでたまごなんだか。でも自分の知る範囲の感覚だと先に企業がやった気がするな。携帯会社とか。あれがいけなかったな。

私はもう元気ないんで使わないというサイレントテロをするだけですが、元気がある人はもっとああいうのには怒ってくれよ。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • とりあえず「ピアノマスターdp」というのにしましたとりあえず「ピアノマスターdp」というのにしました 今回はソフトウェアのレビュー的な話です。「Simply […]
  • 045「Break the Distance」045「Break the Distance」 DTM作成の新しい曲です。ネットもSNSでの分断など色々とあるけど、そこから出てきてリアルな自分で繋がろうぜ的な曲です。 https://youtu […]
  • もうわからんもうわからん 先日プログラム関係のことを書いたので少しWebの開発関連について見てみました。ほんの少しだけJavaScript回りについてですが、ちょっと見ただけでも便 […]
  • あまった蕎麦も冷凍あまった蕎麦も冷凍 食べきれなかった蕎麦を容器に入れ、自前の冷凍をやってみました。 解凍すると軟らかくなりすぎ感はあるけど、元々安い乾麺だし食べられなくはない。 […]
  • 漫画「働かないふたり」を2巻まで漫画「働かないふたり」を2巻まで hontoが500円×2のクーポンを贈ってきました。電子書籍のみに利用できるものです。 漫画なら500円を超えないかなと、前から気になっていた「働かない […]
  • 老眼で楽譜が見えないの老眼で楽譜が見えないの 老眼で楽譜が見えないので難しいのよ。 やる気も時間もあるんだけど、見にくくてやっぱダメだとなっちゃうのですよ。 まあ私は近眼の老眼なのであれなんだ […]
  • 「ソードアート・オンライン」「ソードアート・オンライン」 異世界ものを連続して観ていますが、今度はオンラインゲーム内の世界。 仮想空間(マトリックスみたいに完全な本物のような感覚のゲーム内仮想空間が開発され […]

SNSでもご購読できます。