ブルースコード1


今朝は冷え込みましたね。こちら2℃でした。比較的高地なので温度差が激しいです。昼は結構暖かくなるので服装に困る。

 

前回の「エリーゼのために」は一応クリアになりました。指の動かし方だけ覚えて、すごくゆっくりならなんとかというところ。最初の部分だけですし。

この歳でも練習してればスムースに弾けるようになるのかって疑問はありますが、音ゲーを楽しむだけなのでクリアしていけばいいのだ。

 (↑実は二画面を合成w)

 

次はブルースコードに突入。

ここは7thコードが出てくるようで、G7、C7、D7が出てきました。

押さえにくい気がするが、そうでもないか。練習曲はほとんどコードが上の三つだけで、弾き方もリズムを変えるくらいで、逆にクリアは楽でした。ロックになってGコードが出てきた程度。

しかし黒鍵を使うやつだと、他の音を鳴らしてしまいがちです。自分のどの指がどれだか感覚が変になってくる。

 

次のリードシート3も少し進めていますが、そっちは左手コードです。

鍵盤の並びは同じなのに指が左右対称だから同じコードでも異なる指で押さえるのですが、左利きなのでやっぱり左手の方が押さえやすい気がする。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • パラドックスパラドックス 正直いうと、「誰かを排除しよう」とか言う人を排除したい。 そう思ってしまうということは、自分も「誰かを排除しよう」という人と同じなのだ。 &nbs […]
  • 松本手まり、伊勢町松本手まり、伊勢町 「松本手まり」というのがあるんです。何だかよく知りませんが伝統的な工芸品です。 伊勢町通りという通りがあり、そこにMウィングという複合施設ビルがあります […]
  • 「ノッチキンカレー」「ノッチキンカレー」 アスマートでのPerfumeメンバープロデュースグッズなんだけど、ノッチキンカレーというのが話題だw のっち、嘘つかないw(←若い人はインド人の […]
  • 観たアニメ&ドラマ2024 11月(頭文字D、GOT)観たアニメ&ドラマ2024 11月(頭文字D、GOT) 今期毎週配信のではなくて、過去作で11月に観たものです。アニメだけでなくドラマも(not only but […]
  • 空き屋バンクとか成長可能性都市ランキングとかでうだうだ空き屋バンクとか成長可能性都市ランキングとかでうだうだ 人様の記事をみて知った、国内100都市を対象とした「成長可能性都市ランキング」(野村総研)。 規模の割に地元の松本がスゲエ推されてるのは誇らしいのだけど […]
  • たまご、SynthV2、最低温度たまご、SynthV2、最低温度 たまご たまごの殻に直に賞味期限を印刷してくれていることがあるけど、あれって日本だけじゃないの?消費者的には至れり尽くせりですが、日本にそういう余裕は無 […]
  • 頭の体操にもっとブログを書こうぜ頭の体操にもっとブログを書こうぜ ブログを書くと多少あれこれ思い出したり調べたりするし、何もしないよりはマシな筈。ということで何でもいいので書きましょうよ。   一昨日毛 […]

SNSでもご購読できます。