左利き用ギターコードを見つける


やはり一般的な右利き用のコード図だとどうも混乱します。頭の中で左右を反転させないといけないのです。

上下がそもそもね、図の上が細い方の弦なので、それも反対な感じがしますけどね。メジャーな幾つかは過去に一度上下逆で覚えたことがあるので。(ウン十年前w)

 

幾何学的な能力があればどこを押さえるかサクッとわかるかもしれませんが、見慣れないコードは何度確認しても「はて?」となることがある。

左利き用のギターコードを載せているサイトはないのか。ないなら作るぞ。ぐぐれ。あった。という感じ。

 

そういう素晴らしいサイトが既にあるならば、ご紹介するのはやぶさかでないですw

左利きのためのギターツール(https://www.aki-f.com/left/

上のリンクに左利き用の項目がまとめられています。そのページ内の「左利き専用ギターコードブック」から入れば、左用に反転したコードを確認できますし、右上に印刷用の一覧表まで用意して下さっています。

 

こういうサイトがありがたいし、アクセスもあるだろうし有用ですよね。私も自分が得意なことでこういう風に役に立つものを作れないだろうか。

 

利用規約:https://www.aki-f.com/dl/kiyaku.php

ご紹介したサイトですが、著作権は放棄していません。ご利用の際は上記リンクの「利用規約」を読んでからお願いします。(超省略コード一覧、ウクレレコード一覧もあるようです)

要約すると、個人で参照する分には構いませんが、形態を問わずデジタルデータの配信、配布や転載は禁止。印刷する場合もクレジット表記は消さないでね、というのが主です。

 

弾き語りが捗ります。m(_ _)m

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • アニメで「魔女の旅々」アニメで「魔女の旅々」 小さい頃から読んでいるとある冒険譚に感銘を受け、自分も魔女になったら旅に出るぞということで、晴れて魔女の資格を得て各地を旅する若い魔女イレイナの記録です。 […]
  • 人のブログを読んだら人のブログを読んだら 人のブログを読んだら、ウィッシュリストで何か送ってもらったとかでコメントが荒れているのを見たよ。 私も見なきゃいいのですが、気になって幾つか読んでし […]
  • 保証会社の審査は通ったようです保証会社の審査は通ったようです 部屋を借りる件ですが、保証会社の審査は通ったようです。これは一安心です。朗報です。 結局、無職で部屋を探す方法といっても、個人や保証会社の組み合わせによ […]
  • 「いただきました」「いただきました」 食べ終わったあとの「いただきました」が私の地元辺りの方言だとすると、「いただきます」も何か違うんじゃないかと思ってしまう。 一般的な表現は「ごちそう […]
  • パソコン買い換えでデータを移行パソコン買い換えでデータを移行 パソコンを買い替えた場合の環境の移行で、今はブラウザはダウンロードしてログインするだけでいいので超楽ですね。 ログインの際にスマホを使った認証等必要 […]
  • エレキ初心者向けのアプローチとしてエレキ初心者向けのアプローチとして 前に細々と続けているという事を書いてますが、ゼルダのブレワイに続いてギターも過去一自分の中で盛り上がっています。 それは色々な動画を見るうちに自分の […]
  • X2019ネイションズカップあと一つX2019ネイションズカップあと一つ ゲームの話です。現在、グランツーリスモ7のカフェメニューで残っているネイションズカップに奮闘しています。 これはレッドブルX2019コンペティション […]

SNSでもご購読できます。