今月なーぜー


毎月大体クレジットカードで5万円くらい使っているのですが、ネットのクレカ明細をみると、今月はなぜかまだ2万円くらいだよ。あと今月から現金のみのスーパーで4千円程度使ってますが。

家賃とそのスーパー以外はほとんどクレカです。まだ日数はあるけど、それにしても今月はいつもより少なく抑えられました。今月というのは来月引き落としの分です。

でも無駄遣いはしてますけどね。DVD二枚分請求に入ってるし。

 

現金のみのスーパーが安いので、他での買い出し回数が減ってるということかな。ドラクエ10をずっとやっていて腹が減らず、食べる量も少なかった気がする。

何の費用か種類別に分類すればいいのですが。いつも知らず知らずのうちに結構な金額の余計なものを買っているんですね。

あと電気代がまだ請求されてない。灯油のファンヒーターが頻繁に着火エラーになるので暖房はエアコン併用にしてしまいました。ネットで「今日は160円」とかみられるもんね。来月から電気代は倍増しそう。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 気づいたら肩重い気づいたら肩重い 前も書きましたが、新しく越してきた人がエアコンを夜中もオフにしないらしく就寝中に音が響きます。 なるべく音が小さい場所を探るべく、寝る場所を狭い部屋 […]
  • 床屋に行かずにやっていけそう床屋に行かずにやっていけそう 床屋といっても千円カットなどの安いところですが、記憶にあるのは10月に札幌で近所の1,500円カットの店に行ったのがラストではないかと。 (本文とは […]
  • 違いがわからん違いがわからん ドラクエやるかDTMをやるか。 最近はそういう感じなのですが、DTMと言っても有料の音源とフリーの音源の違いがわからない時が多いですよ。 浜ちゃん […]
  • 日記あれこれ日記あれこれ また自分で髪の毛を切ってスッキリ。 一時期何度か安いカットの店に行ったが、金銭的にどうこうよりも、そういう場所に出向くのにエネルギーを使うので、セル […]
  • マンガ『未来日記』を読んでみたマンガ『未来日記』を読んでみた 未来に書かれた日記の内容を知ることができる者たちのバトル。 未来を予知できるということになるが、日記にも様々なタイプがあり普通に何でも知り得るわけでは無 […]
  • どうすりゃあいいの?どうすりゃあいいの? また自分で髪を切りましたが、かつてない程短めにカット出来ました。本当に髪型がどうでもよくなったとも言えますが、わりと違和感がなくできた。 まあ耳を切 […]
  • 都合いい妄想話?都合いい妄想話? なんか、異世界物のレビューを見ていたら、「中二病の妄想で都合が良すぎ」という旨のものを見かけました。 それはそれでいいのですが、だけど、物語くらい都 […]

SNSでもご購読できます。