これを読んでる皆さんで作る方に興味がある人は少ないと思いますが、ドラムを組み合わせるだけでも結構楽しいので書きますよ。
だから帰宅部だったよな
中学生の時に運動部だったけど、そこに不穏な空気を感じたのが高校では部活に入らなかった理由かもしれない。
48歳までは普通に働いていたわけだもんな
私も48歳までは普通に働いていたので、当時の60歳定年だと12年間働かなかっただけなのか。
漆黒編に入りました
FF14は紅蓮のリベレーター(4.x)を終え、漆黒編(パッチ5.0)に突入しました。
抜けない方言
ゲームの中で会議中にキャラが正座をしていて、うーん皆「おつくべ」しているなあと思ったんだけど、これは長野の方言です。群馬でも言うらしい。
「本好きの下剋上」アニメで
なにか硬い話かと思って今まで避けていたのですが、見たら異世界転生ものでした。まだ11話で、見ている途中ですが。
制限解除とコンテンツサポーター
またFF14の話です。ID(ダンジョン等)に入る時は基本的にパーティーで入るのですが、他にも以下の方法があります。
どうしてもPC派
PCが出来る事の中でも今ではスマホで多くの事ができるし、パソコンを持っていない人も多分たくさんいますよね。
解放していく
FF14とLoopcloudをやってるという以外は書くことが無いっす。
趣味のサブスク幾らまで
最近はサブスク形態のものが増えて、私も今の瞬間では下のものを契約しています。