働いていた頃は疲れてよく「ホイミ」「ベホイミ」って頭の中で思ってました。ベホマレベルでの回復は難しいなと思ったし。
雑談
防音室はレンタルがあるよ
ヤマハの防音室で、中古なら月1万円くらいから。新品でも1.5万くらいから。
(https://rental.jp.yamaha.com/shop/c/c30/)
0.8畳程度でも重さが300kg近くあるから床が心配な気はします。長野県は格安の中古は無く、新品で高くなってしまうみたい。
退職後の一番いい時(親の)
検索エンジン
かなり前ですが、「自分だって完璧な人間ではない。恋愛は妥協したらどう?」という内容を、とても長文で書いている記事を見ました。
検索エンジンに対応するSEOうんたらかんたらのせいか、薄めすぎた長文を読まされるようになって久しいですよね。
ブログ広告
アド○ンスの自動広告を入れてみたりオフにしたりしてました。
設定したのが今読んでいただいている「うっかりブログ」だけだったので、検索アクセスの多い「貧乏セミリタイア生活。」と「札幌移住日記」にもつい先程設定してみました。
はぁ、稼ぐ家姫20号?
地元の物件情報を見ていると「稼ぐ家姫xx号」というアパートがしょっちゅう出てくる。
多分だけど、大屋が何軒もアパートを持っていて、ガンガン稼いでくれるから付けた名前なんじゃないかと思ってるw
テニスエルボーじゃなくてマウスエルボー?
どうもしばらく右腕が痛いと思ったら、多分「マウス肘」「マウス腱鞘炎」というやつだと思う。
働いていた頃も一日中パソコンで仕事していたけれど、主に使うのはキーボードでした。今の方が長い間マウスに触れているのでしょう。
サターン!
いえーい、実家にあったよ。「セガ・サターン」
納豆について
今日も小腹が空いたから納豆を食おう。
サブスクリプション
そういえば読み放題や音楽聴き放題など、期間に応じ定額でサービスする方式をサブスクリプションといいますよね。
「ある期間、○○という利用料で利用する権利を買う(借りる)」、「有限期間の使用許可」
一度購入して終わりでなく、継続して利用してもらう戦法だと思いますが。