最近ちっとも本を読まないんだけど、文字が読みにくいというのが根本的にあります。でも読もうと思えば読めるので、楽しくなくなっているのかもしれない。
雑談
札幌散歩動画
Youtubeを見ると散歩系Youtuberの人がいて、札幌の散歩とかをたまに見てしまう。
別荘が欲しい
妄想シリーズですが、実家にいるとたまにふらっと行けるような別荘が欲しくなる(別荘といってもボロワンルームでいいのです)
ぼったくる
昔、日本人って海外でぼったくられてたけど、これからは日本人が外国人観光客をぼったくるようになるのかね。
やっぱ運も大きいよ
居場所で給料は結構変わるけど、私は30歳で転職してたまたま入った会社が運よくどんどん給料を上げていってくれました。
もっとふざけたい人生だった
私、基本的にはツッコんでしまうんだけど、本当はボケたりふざけたりしたい。
住む所問題
実家は土地を借りて建てていて、親が二人ともいなくなったら返すつもりですが、キレイにするには二、三百万はかかるかもね。補助金とかあればいいけども。
発想がひとり
私、一人で何でもかんでもやってるので、発想がどうしても広がらなくて自分の中にあるもので止まってしまうんですよね。あと色んな入力が無いのでどうしても考え方が固定されがち。
とてもお世話になっているPCソフトウェア
そういえばパソコンのソフトウェアには随分世話になっているなあと思い、感謝の意を込めて書いておきます。
最近「なので」じゃなくて「なんで」って聞くね
タイトルの件はYoutubeとかを見てるとですが。