Youtubeに上げる時、いつも使っているDavinci Resolveという動画編集ソフトなのだけど、機能を少ししか使っていません。
日記・日常
しょっちゅう出てくるマイクロソフトアカウントの問題って何なのか
何なのだ、あれは。しょっちゅう問題だと言ってきて、毎回ピンコードを入力させて。
シルバー人材センターのサイトを見る
今日はエアコンを入れなくても丁度いいくらいで過ごしやすいですね。雨が大変な所はそうなんでしょうけど。
英語学習サイトで
外国語学習サイトでクイズの様に問題を解いていますが、無料で出来る部分は終わってしまったようで、つまらなくなってしまった。
モニターが届いた
これは思い通りの買い物でした。画面が大きくなった。大きければいいというものでもないですけども。
順調に散財してまする
23.8インチのモニターとCeVIO AIの歌声のライブラリをポチってしまいました。合わせて3.3万円也。
色々
今の時期は朝の早い時間から明るく、早く目が覚めてしまう。なので寝ころびながらうだうだとマンガを数冊読むのが習慣に。主にスマホの画面を見ているので非常に目に悪そうだし、Kindle Unlimitedが止められなくなってしまいますた。
PCはモニター二台体制にしました
今までも二台体制にはできたのですが、何故かしてませんでした。(当初はピアノマーベル専用で使ってたからか)
小梅太夫
ちゃんちゃらちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃん。
今年も日傘で
わざわざ暑い時間帯に買出しに行ってしまいました。