PC版ロックスミスをノートPCでプレイ


前にPC版のロックスミスが安かった時、ついうっかり購入しておりました。

ただインストールして起動まではしたものの、実際にPC版でプレイした事はなかったので、ノートPCを持っていってやってみたよ。

 

問題なく動作しましたが、CPUを冷やすファンの音がいつもよりもう一段階パワーアップして最終形態になったのか、異様にうるさく熱ももってしまいます。

PC的には熱でいっちゃいそうなやばい感じ。

 

最初の方のレッスンを幾つかやってみましたが、二度目ですし、今となっては簡単に100%の達成率をマークできました。

特に音楽的に上手に弾けるようになっているわけじゃありませんが、初めの頃のプラクティスはゆっくり感じるし、指を動かすのに余裕があるから多少は進歩してますね。

少しでもそれが感じられて良かったっすw 

 

 

PCなので画面のキャプチャーも楽ちんです。「Print Screen」キーを押せばキレイに録れる(クリップボードにコピーされる) モニター画面のように反射で映り込む心配もないですしw

私のノートPCはでかくて重いので、そうそう持ち歩きはしませんけども。一度はPC版も試しておかないといけませんね、ということで。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • デジタルハイノートウルトラデジタルハイノートウルトラ 私、Web上の薄いノートPCのCM画像をみて、懐かしの「Digital HiNote […]
  • 安いコーヒー安いコーヒー 地元に綿半というホームセンターがあり、800gで580円というコーヒー(レギュラー)があったので買ってみました。 いつも西友の400gで400円くらいの […]
  • 大体一曲覚えましたが上手く弾けるのとはほど遠かった大体一曲覚えましたが上手く弾けるのとはほど遠かった ピアノは鍵盤にある音しか出ないけど、ギターはチョーキングなど弦の動かし方によって半音一音上げたところでない途中の微妙な音が出てしまいます。 それが味 […]
  • 日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ)日記(ドラクエ、コロナ、DTM、サイズ) 書くことが無いので日記です。 ドラクエ10は、あれ以来(前回のブログ)休憩中。ただレベルが今より上がらない状態の魔法使い(99までしか開放してない) […]
  • メガネによって曇りやすさが違う、他メガネによって曇りやすさが違う、他 冬のマスク装着時のメガネの曇りやすさだけど、今私が使っている二つで曇りやすさが違って困るわ。 もちろん同じ曇り止めを塗ってまして、レンズ大きめのセル […]
  • 「自由はどこまで可能か」(森村進)「自由はどこまで可能か」(森村進) 個人の権利・自由や国家の仕事。 最大多数の最大幸福。 様々な議論や思考実験など。 色々な考え方を仕入れよう。 […]
  • メガネによる曇りやすさ2メガネによる曇りやすさ2 先日のメガネによる曇りやすさの件ですが、レンズの素材は多分一緒なので、単純にマスクから漏れる息の位置と、装着時のレンズの角度や顔との隙間の多さの違いだと思 […]

SNSでもご購読できます。