近視で老眼問題


高齢になると黒いモヤモヤや虫が飛んでいる様に見える事がありますが、右目のそれが一瞬ちょっと強くなったので念の為眼科に行ってきました。

特に問題は無くて安心しました。たまに網膜剥離とか何かが原因の場合があるらしいから。まあでもモヤモヤが治るわけじゃないので、そうやって徐々に身体の不便さが出てきますね。

 

運転に必要な一般的な遠くが見えるメガネをかけていると、動画や普通のWebサイトなら大丈夫だけど、モニター上のDTMの小さい文字などは老眼でピントが合いません。

メガネを外して近づくとよく見えます。マンガを読む時も、PC画面よりは裸眼でスマホやタブレットで読む方が読みやすいですし。裸眼だと近くはよく見えるんですよね。

なので家の中ならメガネ無しでいる方がむしろ楽なのでは?と思うくらいです。裸眼の視力は0.1くらいで乱視もありますが、見えない訳じゃないし。

 

でも裸眼だと今度はPCモニターに20cmくらいに近づかないとぼやけるので体勢が常に前のめりになって腰にとても悪いですw

運転用だけでなく、やはりそろそろPCモニター辺りでピントが丁度いいメガネを作らなくては。家用というか。ただ忘れてそれで運転しちゃうと危ないんだよな。

 

あと硬いパン(バゲット)を食べたら顎がガリっと来て痛かったわ。今回はもう痛くありませんが、大分昔に顎関節症で顎が痛い時期があったわ。

 

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • さっぽろ雪まつりさっぽろ雪まつり 今日はさっぽろ雪まつりの大通会場を一通り見てきました。 大通カウンターに図書館の本を取りに行くという口実もあったので電車賃も二倍有効に感じました。 大 […]
  • 「テネット」を観たよ「テネット」を観たよ 観た感じ、007のような雰囲気もあり。ボンドガール的な人物もいるし。以降軽くネタバレしてるかも。   ただそれがタイムリープというか、ビ […]
  • 結露を毎日拭いている。結露を毎日拭いている。 寝る前にアルミ枠の結露を拭い、朝に結露が凍った微妙な氷が溶けてきたら拭いてます。めんどくさ~。 二重窓の箇所は結露なんてまったく問題無いのだけど、窓は複 […]
  • 最近やってること最近やってること 最近ちょっと早起きになってきたかも。夜明けが早くなってきたからか。あと、寝るときにホッカイロを使うようになってしまいました。 運動が足りてません。室 […]
  • 9/21(水) Perfume DAY SPECIAL RADIO PROGRAM Perfumeの「COSMIC EXPLORER」ツアーDome […]
  • 太ってきたので(食べ物)太ってきたので(食べ物) 太ってきたので昼だけでも蕎麦を茹でて食べようかなと思うけど、結局安いのって小麦粉の割合が多いのでうどんを食べるのと大差なくなってしまうんだよな。 乾 […]
  • バランスがおかしいバランスがおかしい 図書館で借りている「百年法」という小説ですが、上巻だけ借りて読んだはいいものの、なかなか下巻の順番がまわって来そうにない。そこで札幌市の図書館での蔵書数と […]

SNSでもご購読できます。