近視で老眼問題


高齢になると黒いモヤモヤや虫が飛んでいる様に見える事がありますが、右目のそれが一瞬ちょっと強くなったので念の為眼科に行ってきました。

特に問題は無くて安心しました。たまに網膜剥離とか何かが原因の場合があるらしいから。まあでもモヤモヤが治るわけじゃないので、そうやって徐々に身体の不便さが出てきますね。

 

運転に必要な一般的な遠くが見えるメガネをかけていると、動画や普通のWebサイトなら大丈夫だけど、モニター上のDTMの小さい文字などは老眼でピントが合いません。

メガネを外して近づくとよく見えます。マンガを読む時も、PC画面よりは裸眼でスマホやタブレットで読む方が読みやすいですし。裸眼だと近くはよく見えるんですよね。

なので家の中ならメガネ無しでいる方がむしろ楽なのでは?と思うくらいです。裸眼の視力は0.1くらいで乱視もありますが、見えない訳じゃないし。

 

でも裸眼だと今度はPCモニターに20cmくらいに近づかないとぼやけるので体勢が常に前のめりになって腰にとても悪いですw

運転用だけでなく、やはりそろそろPCモニター辺りでピントが丁度いいメガネを作らなくては。家用というか。ただ忘れてそれで運転しちゃうと危ないんだよな。

 

あと硬いパン(バゲット)を食べたら顎がガリっと来て痛かったわ。今回はもう痛くありませんが、大分昔に顎関節症で顎が痛い時期があったわ。

 

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 図書カードを更新図書カードを更新 先日、市の図書館のシステムにログインしたらカードの有効期限が近付いているという表示があり、この前ついにログインできなくなりますた。 丁度借りたい本が […]
  • 野菜ジュースの美味いこと(笑)野菜ジュースの美味いこと(笑) 普段、麦茶、緑茶とお茶を取っかえ引っかえ飲んでいますが(あ、コーヒーも昼に一、二杯飲んでいますよ)、たまに飲むと野菜ジュースの美味いことったらないです。 […]
  • PCのメモリを増設PCのメモリを増設 新デスクトップPCですが、やはりなんか不安定だったので、原因は不明(多分メモリ)なんだけどあれこれ交換してしまいますた。   メモリを8 […]
  • 『JustWatch』で動画配信サービスを横断検索『JustWatch』で動画配信サービスを横断検索 私はAmazonのプライムビデオに加入してますが、たまに思いついて「あれ見たいなあ。」と思っても映画がそのサービス内に無い場合がありますよね。 動画 […]
  • 「ソードアート・オンラインⅡ」「ソードアート・オンラインⅡ」 2を観ました。(1も観てます) 3つの話があったと思います。最初のエピソードは剣の世界ではなくガン(銃)ゲームの世界で戦うという話でした。現実のPC […]
  • ギター静音化ツールギター静音化ツール 騒音は自分も迷惑なので今の安アパートではやらないのですが、建物によっては多分弾いても全然大丈夫になるくらいな音を減らすツールが幾つかあるのでピックアップし […]
  • ドキドキ文芸部、歯医者ドキドキ文芸部、歯医者 steamでドキドキ文芸部というゲームをやりました。これは実験的というのか結構問題作ですね。 インストールしたのは2年位前で少しやっては放置していた […]

SNSでもご購読できます。