下を見て歩かなければいけなくなった


何の例えでも比喩でも無くて、単に犬の糞が放置されていることが増えた気がしています。自分だって道にある他人の犬のなんて片づけないし。

前に実家にいる時も、散歩コースの同じポイントにちょくちょく犬の糞が放置されていたんだよなあ。

 

比喩的なことでいうと、普通に生きていてもあちこちに罠が張り巡らされていて気を抜けないというか、そんな感じで嫌ですね。

ネットを見ても危険なサイトがあったり、届いたメールのリンクをクリックしてはいけないとか、家の中にいても気を付けないといけないことも増えたし。

 

都会にはキャッチとか、あと壺を売るとかそういうのは私が若い頃からありましたが。

今は大きな会社も客を騙すようなことを大っぴらに臆面もなくやってるし、なので私もマインドはそっちに切り替えてるけど、なんか、あーあだめだこりゃって感じ。

今若い人だったら失望して嫌になっちゃうよな。逆に多少倫理に反しても儲けられればいいというマインドなら楽しいかもですが。

 

ぼられないかとか損するんじゃないかとか、そんなことは気にせずボケっとのんびり生きたいっす。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • RPGをやるぞRPGをやるぞ RPGをやるぞと思っていてなかなか始めないのですが、それも何だかんだいってスプラが面白くてついやってしまうのはある。 スプラは周期的にやったりやらな […]
  • 一週間一週間 月曜日は何とかをして~なんとかなんとかなんとかだ~ テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ~、 という「一週間」というロシアの歌がありますが、ま […]
  • ハムスターとの思い出ハムスターとの思い出 ちょっと酔っぱらってるから書くのですが、ハムスターを飼ったことがあります。 […]
  • マンガ『センチレンタル少女』(蜷津直)1巻。レンタルDVDショップで脱力マンガ『センチレンタル少女』(蜷津直)1巻。レンタルDVDショップで脱力 レンタルDVD店を舞台に、主にバックヤードで新人バイト君と数人のバイト女子がウダウダとシュールな会話をする。 なんだろ、盛り上げてはちょっとスカ […]
  • 青空文庫で「銀河鉄道の夜」青空文庫で「銀河鉄道の夜」 「暑い」と書いてもしょうがないけど暑い。 私の住むところはまだ朝晩は多少良いんだけど、昼の気温は死なないようにするので精一杯な感じがします。エアコンを入 […]
  • 転スラ2期 36話解き放たれし者まで転スラ2期 36話解き放たれし者まで 見ました。 無限牢獄の解析に成功して解き放たれた所まで。すげー面白いじゃん。次が待てないわ。 […]
  • fire TV stickが復活&デジタル的な日記fire TV stickが復活&デジタル的な日記 そういえば電気代がかかるよなあとおもって、動画を見るのをPS4からfire TV […]

SNSでもご購読できます。