DMM TVに加入(サブスク状況)


どう考えても余りにもコスパがいいので、ついにDMM TVに加入してしまいますた。

以前から見放題chライトに入ろうと思ってはいましたが、積読本ならぬ積みAVが沢山あって、入るのはそれを消化してからと思ってそこそこの日数が経ちました。

 

しかしDMM TVとなり、その見放題chライトの作品に加えて普通のアニメやドラマも視聴可能になりました。

チェックすると私がよく見るような異世界や転生ものは普通に見られるようです。新作アニメもカバーするそうですし。

既にアニメはDMM TVの方で見ているので、これでゆくゆくはAmazonのプライムビデオが不要になりますね。

 

ということでサブスクを増やしてしまいました。前回Loopcloudを減らしたのに、その分くらいはまた追加してしまった。

でもそれ系の動画が見放題になったことで、今後は個別に積みAVを増やさなくてもいいので、むしろDMMに落とす金額的には少なくなるはずです。

・加入中
FF14/Entry 1408円
Amazon Prime 408円/月換算
radiko 385円
nintendo online 200円/月換算
DMM TV 550円
計 2951/月

・加入したことがある(復活もあるかも)
//Loopcloud 795円
//Hulu 1026円
//Splice 1363円
//Kindle Unlimited 980円
//Netflix 990円
//ドラクエ10 1000円
//ABEMA 960円

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コロナの影響コロナの影響 無職なので一般的な会社員みたいにリモート勤務になったりというのは全く関係ありませんが、影響が無かったわけでもない。 ブログを振り返ると2019年の末 […]
  • FINAL FANTASY 15ベンチマークFINAL FANTASY 15ベンチマーク 私の新PCは、新とはいえ現在のCPU界隈的にはむしろ遅めの方なんだけど、PCを新しくするとベンチマークをやってみたくなるのでやってみた。 FF15( […]
  • アルピコプラザに新しいブックオフがアルピコプラザに新しいブックオフが 松本駅前のアルピコプラザ(バスターミナルビル)に新しく(私の憩いの場w)ブックオフがオープンするみたいですね。 メールが来ました。 2018年 […]
  • 観ているドラマ観ているドラマ 今クールのドラマで現在まで続けて観ているのは、 「オトナ高校」 「監獄のお姫様」 だけとなりました。 今回は小難しいテーマがあったり考えさせら […]
  • 読んでいるのですが読んでいるのですが 見たり読んだりはしているのですが、なかなか人のブログにはコメント出来ない。 自分から話しかけるのが苦手なのと同じことだよね。 […]
  • 夏関連とノイキャンが効いてるなあ夏関連とノイキャンが効いてるなあ 暑いので家にいて冷房は入れてますが、麦茶など水分ばかり飲んでいて腹が減りません。 塩っけがあって上手いので漬物を食べてるわ。   この […]
  • 仕事ってのは元々仕事ってのは元々 詳しくは知らないけど、また誰か会社にやられてしまったらしいですね。(労災認定されたのか) 仕事ってのは元々、猟や漁をするとか木の実を集めるとかそういうこ […]

SNSでもご購読できます。