見返さなくなっちゃったな


最近コンテンツがあり過ぎるのか、何事も一度しかしなくなってしまったな。本自体はほとんど読んでないし。

昔はマンガは手垢が付くほど読み込んだものなのに。今は読み放題で結構読んでるのだけど、面白いなあと思っても一度しか読まないよ。

だから内容は何となくしか覚えてないし、実はもう一度読み返しても面白く読めるけど、まあ滅多にないですよ。

俺は映画とかも何度も見ないんですよね。見たいのよむしろ、好きなものは。

逆に曲は同じのばかり聞いてるかもしれない。

何だかなあ。

あと、昔好きで読んでいたマンガをデジタルで発見し嬉しくなって今読むと面白くない。悲しい。興味の対象が違っているんだろうなという感じ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 世界史も細々と続ける世界史も細々と続ける 一応世間的にもまともなことをやってると思われた方がいいから書く。   以前も書いてますが、「Historia […]
  • ギターアンプを購入ギターアンプを購入 細々とやってるエレキが何故か自分の中で盛り上がり、アンプとシールドケーブルをワイヤレス化するものを購入してしまいました。 オーディオインターフェース […]
  • PC版のKindleアプリに要望 なんかKindleアプリについては定期で書いてしまうのだけど、PC版のKindleアプリに要望です。他は改善されてきたけどPC版が全くなのよね。 & […]
  • 搬出したぜ搬出したぜ アパートから荷物を搬出したぜ。 ヤマトの単身引っ越しの決まったサイズのカーゴ一本でいくらという方式のやつです。一時期消滅していましたが、また今は利用 […]
  • 台風21号の影響が台風21号の影響が うちの近所でも台風21号の影響がありました。 中央図書館でなく、小さなあがたの森という支所の図書館の話で、「電気及び電話の引込み用の電柱と高電圧設備 […]
  • こんなに薄かったのかこんなに薄かったのか 訳あって、せっかくセールのタイミングでポチってあったKindle […]
  • おじさんの居場所が必要(特に田舎)おじさんの居場所が必要(特に田舎) 外に出れば通報され、家にいれば引きこもりと言われる。前々から感じていたんだけど、おっさんには居場所がない。 どうすりゃいいのか。おじさんたち。おじさ […]

SNSでもご購読できます。