オイル交換


今日はオイル交換に行ってきました。私自身は車はほぼ使わないのですが、親が免許を返納した時の為にキープしているんですよね。

全く乗らないとバッテリーが上がってしまうし、運転の仕方も忘れてしまうので(忘れないけど下手になるので)、週一、二くらいでちょっとだけ動かしてます。

無職だとこういったメンテは店が空いている時間に行けるからまだいいのですが、それでも面倒ですよね。

 

親は何故かマニュアル車しか運転できないので、親の車を突然運転しろと言われても危険です。年齢的にもちろん私の運転免許はマニュアル可のやつですけど、35歳くらいからずっとオートマですし…

買い物や病院という親の使用頻度だと、自家用車じゃなくてタクシーにした方がトータルで安い気もしますが、地方なので呼んでもすぐ来るわけじゃないし。

 

ググったらここら辺でも一応タクシーアプリはあるみたいだけど、親はスマホが使えないし電話するのも嫌なんじゃないかな。いい加減にもう免許は返納して欲しいですけど、私が実家に戻るか、しょっちゅう通うかしないと難しいかも。

食料品の買い物だけなら定期的な配達とかを頼めばいいけど、それだけじゃすまないし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 食パンの食べ方変遷食パンの食べ方変遷 自分の食パンの食べ方が変わってきたのでメモ。 トーストするのは同じですが、 以前:バターとジャムを塗る ついこの前まで:ジャムを塗る 現在:ト […]
  • テレビゲームは最初から自分で買うものだったテレビゲームは最初から自分で買うものだった アニメとかゲームの話ばかり書いてあれですが、「過去の名作」のようなワードで検索して出てきたゲームが既に比較的新しくないか?と思ってしまう者です。 若 […]
  • 老眼が進んでいる気がする(DTM老眼問題)老眼が進んでいる気がする(DTM老眼問題) 特にDTMはDAW(音楽作成のメインとなるソフトウェア)上の文字が小さかったりするのでそもそも見にくいのはありますが、以前よりぼやける感じがして作業効率が […]
  • 以前から「買おうかな、でも要らないといえば要らないし」と思ってるもの以前から「買おうかな、でも要らないといえば要らないし」と思ってるもの 全く何も欲しい物が無い時より、少しくらい物欲があるくらいの時の方が、私の場合はメンタル的に調子良くて楽しく過ごせるような気がしています(元気があるというこ […]
  • 有給が取りづらいとかじゃなくて有給が取りづらいとかじゃなくて よくうちの会社は有給が取りにくくてというのを見かけますが、そうじゃなくて自分が先陣を切って取りましょう。 そうしないと何も変わらない。あいつがやるの […]
  • 時刻の感覚が違う時刻の感覚が違う 日が長くなると徐々に朝早くから明るくなってくるので眠ってられなくなるけど、時間の感覚って移住すると最初戸惑いますよね。 緯度経度的なあれでということ […]
  • 俺の名は無謀俺の名は無謀 うーん、PS4も買ってしまいました。 貧乏リタイアにしてはお金の使いすぎでもうダメだ。 あとPSVRもどうせ来月あたりには買ってしまうでしょ。 […]

SNSでもご購読できます。