Windows 11チェック


そういえば私のPCはWindows 11に対してどうなのか。MSのチェックアプリをインストールして調べてみますた。

皆さんWindows 11とか興味あるのかどうか知りませんが、私のはどうやらTPM2.0があれなのであれなようです。なんか暗号化とかセキュリティの仕組みらしいです。

ただ機能はあるけどBIOSで有効にしてないだけかもしれないので、また気になったらやってみます。(今すぐやれよって話ですが)

昔は雑誌のASCIIを隅から隅まで読んでCPUの型番等も覚えていたのに、今はもうあまりそういう情報も追ってないんですよね。Win11もどこがどう違うのかとか追ってないです。

全く興味が無いわけでもないので、こうやって思い出してチェックしたりするのですが。まあ次のPC買い替え時で自然と変わるのか。

 

あと急に寒くなりましたね。10℃を割ってきて寒いですが、逆に散歩するには丁度いいかもしれん。家でじっとしていると寒いのでひざ掛けを出しましたよ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • しばらく前から隣室が空いているみたいしばらく前から隣室が空いているみたい 郵便受けにテープが貼ってあるので、今隣の部屋は空室みたい。 空いたとなると防音対策のために隣の部屋も借りたいくらいですよね。 なんて思ってしまうけ […]
  • 「漫画」マンガでわかる!統合失調症「漫画」マンガでわかる!統合失調症 読みました。 強引に漫画のストーリーとしてまとめると、初めは家族に知識がなく追い打ちをかけられてしまうが、徐々に周囲が理解を深め回復していき、病状とも付 […]
  • カラオケ屋のある駅に住もうかなカラオケ屋のある駅に住もうかな 普段、人と話さないのでやっぱり声は出にくくなってきます。 札幌に来てカラオケにいったのは3回だけですけど、行くと声を出す重要性を感じますね(笑)大声を出 […]
  • 「ノッチキンカレー」「ノッチキンカレー」 アスマートでのPerfumeメンバープロデュースグッズなんだけど、ノッチキンカレーというのが話題だw のっち、嘘つかないw(←若い人はインド人の […]
  • 読書「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」読書「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」 オードリー若林正恭の一人キューバ旅行記です。 うーん、なんか最初から刺さりますね。   ニューヨークの広告。 「やりがいのある仕 […]
  • 「海猿」マンガで「海猿」マンガで Kindle […]
  • スウェットのゴム紐を入れ替えたスウェットのゴム紐を入れ替えた 大分前から冬用の中がもこもこのスウェットのゴム紐が伸びきって、ゆるゆる状態ではいていました。 腰から下がってくるのが面倒だなあと思いつつも放置。 […]

SNSでもご購読できます。