一週間


月曜日は何とかをして~なんとかなんとかなんとかだ~
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ~、

という「一週間」というロシアの歌がありますが、まさしくあれな感じで過ごしてますw

 

本当は全然一度にやれば出来ますよ。気合いを入れてやれば全然出来ます。ただ異様に疲れはしますが。

出来ますけども、今日は買ってくるだけで良し、作業は次の日とかね。外出しても一気にまわればいいのに、今日は税金払って戻ってくるだけみたいなw

そんな感じで一度に詰め込んであれこれやるのは辛くなっている。

 

以前はあの「一週間」という歌を聴いて、「何じゃそりゃ、どういうことなの? ほとんど何も進まないじゃん」と思っていましたが、今は逆にむしろあの歌くらいのペースでいいんじゃないの?と思ってます。わりとマジで。

というか実際にそんな感じになっているので、そういうことでしょうね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 不老不死が実現した社会。「百年法(上)」を読んでるよ~ん不老不死が実現した社会。「百年法(上)」を読んでるよ~ん HAVIという不老技術が確立した世界のお話です。百年法 (上) (角川文庫)posted with ヨメレバ山田 宗樹 KADOKAWA/角川書店 […]
  • 風呂練習システムを構築w風呂練習システムを構築w 前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。 そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、そ […]
  • 楽天モバイルのホームルーター使用の件楽天モバイルのホームルーター使用の件 楽天モバイルのホームルーターでの使用の件、続きです。 私の場合はWiMAXで使った別の筐体(L11)があったから空いているそちらを使ったけど、そうい […]
  • 次のアップデートを楽しみに次のアップデートを楽しみに FF14はメインのストーリーだけならどうやら最新に追いついてしまったようで、「次のアップデートをお楽しみに!」という表示になってしまいました。 […]
  • 季節はずれなのか季節はずれなのか 昨日今日と札幌では雪が降ったのだけど、実は地元だと真冬より今頃降ることが多いですよ。 中部以南で降るそれを、信州では「かみ雪」というのです。 &n […]
  • ずっと同じ事ができないずっと同じ事ができない 藤井聡太みたいな若い天才はかなりの時間を同じ事に費やせるんでしょ? こっちは遊んでいるだけにもかかわらず、同じ事は二時間と出来ないや。 本を読んでも […]
  • 押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻まで読みましたよ押見修造『漂流ネットカフェ』全七巻まで読みましたよ 昨日からの続きで七巻まで読みました。これで完結です。 なるべく面白さを損なわないように詳細はぼかして書こうと思いますが、大筋がネタバレしてます。(もし本 […]

SNSでもご購読できます。