やっぱ花粉症かも


頭が痛いときもあるし、鼻水は薬を飲まなければずっと出てます。
花粉症なのかも? あと花粉症というと、必ず馬糞症って言いたくなるw

熱っぽい感じなので、出かける気も起きないですねえ。一応マスクはしてみてますが。

 

あと、あれ(以前将棋の話を書いて)からパソコン相手に毎日将棋ゲームを二、三局やってますが、「弱い」レベルに一勝もできません。

相手が攻め始めると詰みまで一直線です。麻雀のように運が絡まないので酷ですw

やみくもにやっていてもだめですね。

探したら、今読んでいる他にもう一冊買ってあった羽生さんの将棋入門の本も出て来たので読みながらですわ。

 

ゲームは将棋もいいし、3Dだとやっぱしすぐ気持ち悪くなってダメなので、もうシムなんたらとかシビライゼーションとか、大戦略とかそういうのをやるしかない。

シューティングゲームは反射神経がもうあれだし、あと復刻の2DのRPGくらいか。昔のポリゴンのフライトシュミレーションとかは全然酔わなかったけどもなあ。

 

3Dのゲームが出来ないので、私のPS4の使い道はプライムビデオとDMMのエロVRくらいです。

ちなみに、エロいVRも自分の頭の動きに気をつけないと酔います。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 書くことが無いよ書くことが無いよ うーん、バイトをするわけでも無いし、代わり映えのしない生活なので特に書くことが無いぞ。 本を読んで音楽を聴いて、ちょっと楽器をやり、昼寝をしている。 […]
  • 「サピエンス全史」下巻も読みました「サピエンス全史」下巻も読みました 上巻が狩猟採取から農耕(穀物の奴隷だとさ)へという流れなのに対し、下巻は近代というか中世以降がメイン。 宗教、科学革命、資本主義、産業革命など。それによ […]
  • 浅草キッドを観たよ浅草キッドを観たよ 昨日はNetflixに加入して「浅草キッド」を観ました。元の本は読んでないけど、若い頃や主に師匠との話だったのですね。 最初と最後のは特殊メイクらし […]
  • 7曲目「Bruxism」7曲目「Bruxism」 そぼろの弁当を買ってきて食べたら、毛布状のひざ掛けに少しこぼしてしまいました。何をやっても面倒くさいです。   7曲目を作りましたよ。作 […]
  • これやりたいがPlayStation版がないこれやりたいがPlayStation版がない 若い頃にやったアトラスというゲームだけど、今もあるじゃん。発見しました。懐かしいので書いちゃった。   NECの98NS/Tを持って […]
  • 地方移住で地方移住で 本当の田舎は多分よそ者が行くと大変なので、何もないような所ではなく、人口数万とか数十万程度の地方都市だとします。 そこでの地方生活は家庭菜園とかをや […]
  • 靴下の同じ場所ばかり穴があく問題靴下の同じ場所ばかり穴があく問題 左足の親指だけ穴が空きます。右は大丈夫なの。 (画像はフリーのやつなので実際の私のではないですm(_ […]

SNSでもご購読できます。