やっぱ花粉症かも


頭が痛いときもあるし、鼻水は薬を飲まなければずっと出てます。
花粉症なのかも? あと花粉症というと、必ず馬糞症って言いたくなるw

熱っぽい感じなので、出かける気も起きないですねえ。一応マスクはしてみてますが。

 

あと、あれ(以前将棋の話を書いて)からパソコン相手に毎日将棋ゲームを二、三局やってますが、「弱い」レベルに一勝もできません。

相手が攻め始めると詰みまで一直線です。麻雀のように運が絡まないので酷ですw

やみくもにやっていてもだめですね。

探したら、今読んでいる他にもう一冊買ってあった羽生さんの将棋入門の本も出て来たので読みながらですわ。

 

ゲームは将棋もいいし、3Dだとやっぱしすぐ気持ち悪くなってダメなので、もうシムなんたらとかシビライゼーションとか、大戦略とかそういうのをやるしかない。

シューティングゲームは反射神経がもうあれだし、あと復刻の2DのRPGくらいか。昔のポリゴンのフライトシュミレーションとかは全然酔わなかったけどもなあ。

 

3Dのゲームが出来ないので、私のPS4の使い道はプライムビデオとDMMのエロVRくらいです。

ちなみに、エロいVRも自分の頭の動きに気をつけないと酔います。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • WiMAXルーターの自動再起動WiMAXルーターの自動再起動 昭和生まれで20年くらいは過ごしていたので、正直いうと平成というのもしっくり来てなかった者ですw(いや、平成の期間のが人生長いけど~)   […]
  • 「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました 自分がそういう人間ではないですが、自分がこうありたいと考える理想に非常に近い内容が書かれたものだと思います。賛同できるというか、或いはこういう考え方になり […]
  • 5月のトラ5月のトラ 「3月のライオン」というのがありますので、私は「5月のトラ」を見に行って参りましたw   「5月のトラ」って言いたかっただけです。す […]
  • 台風21号の影響が台風21号の影響が うちの近所でも台風21号の影響がありました。 中央図書館でなく、小さなあがたの森という支所の図書館の話で、「電気及び電話の引込み用の電柱と高電圧設備 […]
  • マンガ『からかい上手の高木さん』2巻まで。ラブラブっちゃあめっちゃラブラブマンガ『からかい上手の高木さん』2巻まで。ラブラブっちゃあめっちゃラブラブ どこかの中学校。高木さんという女子が、ひたすら同級生の男子(西片くん)にちょっかいを出すマンガ。 二人の他に何も出てこない。   […]
  • マンガ『恋は雨上がりのように』(眉月じゅん)5感まで感想マンガ『恋は雨上がりのように』(眉月じゅん)5感まで感想 女子高生がバイト先の冴えない中年男(ファミレスの店長)を好きになってしまう話です。 店長の方は若い子にからかわれていると疑心暗鬼になりますが、どうやらJ […]
  • 暁月に入りました暁月に入りました 旅行用のスーツケースの中から月刊アスキーをずっと探していて見つからない夢を見ましたわ。意味とかあるのか?   FF14はパッ […]

SNSでもご購読できます。