ドラクエ10を始めました


なぜか今頃ドラゴンクエスト、通称ドラクエの10を始めてみました。

以前ドラクエはもうやらんとか書いた気もしますが、あれはDSのドラクエ9を途中でやめた時だっけ、その後DQ10もDQ11もスルーしていたのです。

(上記リンク先、9はやめたと書いてますね。画面が小さくて老眼には辛くなったこともありそう。それで10から3Dになったので3D酔いを懸念する気持ちがあったのだ。ちなみに、ドラクエ1~8まではクリアしてます。)

10を始めて、まだ転生しオンラインになったばかりです。ここ↓までやったくらい。(選んだ種族で違うんだっけ)

 

Ver.4までのオールインワンパッケージ新版が出てましたが、どうせ途中でやめるかもと思い安かったVer.3までの版を購入。Amazonアフィのポイントが少しありましたし。

 

ドラクエ10はオンラインで、無料期間が過ぎればPS4は月額1,500円かかってしまう(キッズタイムという無料になる時間帯もあるんだけどね)

あとオンラインゲームは他プレイヤーとの協力が必須かなと思っていたので避けていたのだけど、一人プレイも大丈夫みたいなレビューがあったのでポチってしまいました。そういえばPC版の体験版はちょこっとやっていたんですが放置してました。放置プレイ。

 

オンラインの醍醐味は無視して、とりあえず仲間は作らずに一人プレイでやるつもり。あと何となくパソコンの調子が悪いのでPS4版にしました。チャットしないならキーボードがなくても問題ないのかなと。

もしチャットがしたくなっても、PS4対応のキーボードも千円くらいでありますしね。

 

心配していた3D酔いは、最初結構ありましたが数回やる間に軽くなってきたみたい。軽くは酔いますね。これなら続けられるかもというくらいだけど。

3Dで酔わないコツがあるかと思いますが、移動中はなるべく画面を見ないようにしてます。オートランにして目を閉じたり上を見たり。でもそれだと何か見落としそうだけどw

敵と出会うときやムービー時の揺れが酔っていけません。3時間くらいやるとかなり来る。

 

今ドラクエ10とは、ほんとに時代がずれてるな、私。もう発売から何年も過ぎてるからあれこれあったと思うけど、そういう情報は全く知りません。無垢な私なのよ。

とりあえず、しばらくはやってみます。他にも色々とやりながらですね。(主にギターとグランツーリスモSPORT)

 

ドラクエ10のオールインワンパッケージ最新版

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • モニター入れ替えモニター入れ替え 目の前にモニターがあるのに慣れたのと、PC版のKindleアプリで読書したりマンガを読むには少しモニターに顔を近づけないと読めないことから、通常使うモニタ […]
  • ネットだけは確保ネットだけは確保 先日書いたコロナEXというマンガサブスクだけど、月初めから課金してみました。一タイトルでコミック数冊分とか、一度にかなり読めますね。繰り返し読めるし。 […]
  • 蛍光灯が壊れたよ蛍光灯が壊れたよ 今日は雪です。それで薄暗いけど昨夜から部屋の照明(蛍光灯でなく本体、天井の器具にかちっとはめるやつ)が壊れて点かないのです。でも安心して下さい。昔買ったこ […]
  • こんなことばっかり書いてるけどオタク化しそうこんなことばっかり書いてるけどオタク化しそう 最近、こんなことばっかり書いてますが、 ドラクエ(古いDSの9)と平行して、無料で読めるところまで(1巻だけとか2巻までとか)マンガを読んでいます。 […]
  • 堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件 とかいうタイトルもたまにはどうでしょうw   まったくの想像ですが、 彼女は多分、余るほどに稼ぎたいタイプではなく、そこそこ贅沢に暮らせて […]
  • 青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治)青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治) 今まで歴史物は避けていたけど解禁しようかなと思って。なぜ避けていたかというと子どもの頃の時代劇のイメージが良くなかったから。毎回同じような内容を見させられ […]
  • 「星を継ぐもの」を読んで「星を継ぐもの」を読んで ジェイムズ・P・ホーガン著のSF小説です。 軽く序盤の内容を。   人類は月に基地を作って調査を行うような段階にいた。ある日、月の […]

SNSでもご購読できます。