宅配のおかずでも頼んだ方がいいかも


一人暮らしだと同じようなものしか食べなくなってしまうのが問題です。

離婚した男性の寿命が短くなるという話を聞いたことがありますが、食事の面が一因ありますよね。

嫌いなものをわざわざ自分で買っては食べないし。

とはいえ実家だってやけにたこ焼きをおかずとして出してくるw 同じような物ばかり食べるのは一緒か。

 

しかし日射しの強さはスーパーへの買い物にも出たくないくらい。スーパーに行くのはわりと好きなのですが。

宅配のおかず、おかずというか調理用の素材でもいいですが、こう暑いとそちらを頼んだ方が良いかもしれません。

私、野菜もめんどくてカット野菜だったりして食費は結構かかってるし、逆にスーパーで余計なものを買わなくていいかもとか思ったりw

 

でも都会は色々とあるかもしれんけど、ここら辺だと食材は二人用からが多いみたい。調理済み(レンジや湯煎でできる)だと一人用もありそう。

地元だとコープかヨシケイの車なら配達しているのをよく見るんですが、ヨシケイの一人用で一食あたり約340円というのがあった! これを週何日か取り入れるとか。

スーパーがめんどっちくなったら考えてみよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 『赤と黒』の思い出『赤と黒』の思い出 私は文学少年じゃなかったので、あまり海外の名作に触れていないのですが、読んだ中で面白かったのはスタンダールの「赤と黒」です。   主人公 […]
  • 8人パーティー×3つで24人8人パーティー×3つで24人 FF14は不思議とパワーがたまって人とすっとダンジョン攻略等に行けるタイミングがあり、休むとか言いつつも少しずつ進んでます。 ストーリー上、クリスタ […]
  • ぴったり9千円をお札で支払うと最低何枚必要かぴったり9千円をお札で支払うと最低何枚必要か 私はクイズ番組が好きだ。 […]
  • Why何故にWhy何故に なんで配置が少し違うだけなのに可愛いとか可愛くないとかあるのでしょうね。 何故似たような絵画や音楽でも心地いいとかよくないとかあるのか。 本能的な […]
  • カイジとKindle UnlimitedカイジとKindle Unlimited ネタバレなしです。カイジを13巻(完結)まで読んだよ。ブログに漫画カテゴリーを作っておきながら漫画の話をほとんど書いてないという... カイジといっても […]
  • 狸祭り狸祭り 今日は気温が上がって、外に出るともわっとした空気を感じられ、北海道札幌に来てから、初めて夏という感じがしてます。朝晩は全然涼しいですけどね。湿度も結構ある […]
  • たまには映画を観に行こうたまには映画を観に行こう 漫画で読んでいた「ちはやふる」や「僕だけがいない街」「暗殺教室」など、映画化されテレビでの宣伝が激しいのでちょっと観たくなってw松本市の映画館(シネマライ […]

SNSでもご購読できます。