沖縄「豊崎美らSUNビーチ」の想い出


タイトルの「美らSUN(ちゅらさん)ビーチ」は真夏に那覇に初めて来た時に訪れました。

タクシーでビーチまで行きしばしぼけーっとした。その後はアウトレットモールまで歩き、そこからバスでゆいレールの駅があるところまで戻った気がする。

 

ここは整備されたキレイなビーチでした。他に観光している人がちらほら。

日陰になるベンチに座り、会社はいつか辞めたいと考えてましたね。けど南国で気分を変えて、まだしばらくは行けるとも思ってました。一人でいるということは、常にそういうことを考えてしまうということなのだ。

 

旅行の日付を見てみると、退職の一年ちょい前の8月。

実はこの半年くらい前に一人でなぜかグアムにも行ってますw とりあえず南国で精神を復活させてとか考えていたんですよね。二度目の沖縄は11月。三度目が次の年(辞めた年)の4月に行ってます。

半年も空けないうちだから、なんとか南国パワーをもらって可能な限り会社にいようと頑張ってたみたい。会社に通えるだけ通おう。とりあえず朝行って自分の席に座ろう。何もしないでいいから行くだけ行こうという感じでいました。

あとはお決まりの人生とか世の中って何でしょね…的なことはうっすら思いますよね(笑)今はもうあまり考えもしない。仕方ないし楽しくやるだけ。

 

 

タイとかそっち方面には行かなかったんですね→自分。下川裕治の本は読んでましたが、外こもりという言葉は知っていてもあまり考えてなかったかもしれません。

セミリタイアブログもまだ知らないくらいで、実際に自分が動けるとは思わなかったんじゃないかな(今もまだそっち方面は行ってないですけど)

ていうか海外で海と言えばハワイ・グアムという世代なんだよ (-_-)(*個人の思い込みです)

 

ここで海を眺めていたのは1時間もなかったと思いますが、内面はそんな感じだったような気がします。その時はまだブログも書いてないので記憶が曖昧。(だから違ってるかも)

このビーチは飛行機がわりとすぐ上空を通過してました。空港に近いから。

 

私が那覇市内でちょっと調べて行った「波の上ビーチ」は、道路が景色的に邪魔だったのか、沖縄と言うには小さくてあまり見るべきものは無かったです。

とにかく近場のビーチに行きたかったんでしょうね。あまり下調べしてかなかったのでよく分からず、アウトレットもあるしビーチもあるから行ってみようとなった(一人旅行ですし自由に動ける) 情報は多分iPadを持っていったのかな。

 

 

美らSUNビーチは広くて開放感があり初沖縄の海としては満足。駐車場も用意され、多分地元民もお手軽に行ける場所なのだと思う。BBQも大々的にやれるようになってました。私が行った時間帯は早かったのかあまり人はいなかったけど。

今と比べると写真をあまり写してないorz ブログに書こうとか思ってない頃なもんで。↓こういう感じで整備された広い公園になってる。

 

まだ働いている頃で、沖縄は初めてだったので那覇をメインにしようと思ってました。ゆいレールの駅近くのビジネスホテルに宿を取り、自販機のさんぴん茶を飲みながら暑さでへばった。

暑いので「夏は来ない方が良いかな」と思った気がするよ。今年みたいな酷暑なら沖縄の方がいいかもですが、どっちみち外を歩くのは厳しい。

泊まったのは美栄橋駅から歩けるホテルで、そこに3泊。散歩してジュンク堂?のトイレ(大)に入ってたらドアをガンガンやられた記憶があるw

 

基本的に初めてなので国際通りと首里城は観光してます。牧志公設市場、おもろまち辺りも散策しました。この時は遠くに行きませんでした。

タクシーでお釣りに500円玉の代わりにスロットか何かのメダルを返して来たのには南国だと思いました。運転手はすっとぼけてましたが、私が瞬間的に「ん?」となったので、すぐ「あ、間違えた」みたいな感じでした。

ちなみに沖縄の二度目は北谷で、三度目は石垣島に直行してます。前に確か少し書いてますがそのうちまた書いてしまうかもw

-<「旅行」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スクリーンショットと動画スクリーンショットと動画 前にPS4でやっていたドラクエ10の画面をブログに載せる時に、モニターの画面をスマホで撮ったんだが、本当はスクショの機能があるのね。 (PS4の […]
  • まだ読んでる途中でしょうがまだ読んでる途中でしょうが 「サピエンス全史」を取り上げた番組を観たら、いま途中まで読んでいる「21世紀の歴史―未来の人類から見た世界」を思い出しました。 サピエンス全史は幸福 […]
  • ChromebookってどうなのかChromebookってどうなのか 私、最初の寝つきは良いのですが、夜中におしっこで起きた時はなかなか眠れません。なのでついスマホで何かを見てしまいますが、そういう人は多いかも。 &n […]
  • 北海道は札幌にこだわらない 2021秋北海道は札幌にこだわらない 2021秋 親が亡くなってからの移住の妄想です。全く一人になってしまうので楽しみにしているわけではないですが、自分だけになった時のことも考えてしまう。 その時に […]
  • 世の中悪いやつがいなければコストがだいぶ下がるのに世の中悪いやつがいなければコストがだいぶ下がるのに ネットバンキングで店舗まで行かなくていいのは画期的に便利になったけど、セキュリティが何たら、パスワードをワンタイムに切り替えて下さいとか、また徐々に面倒に […]
  • 今年のゲーム今年のゲーム 今年遊んだゲームですが、長時間遊んでいるのはSwitchだとスプラ3だけでした。あとはちょっと触ったくらいで10時間も遊んでない。 PS5もグランツ […]
  • トヘロスが欲しいトヘロスが欲しい ちょっとググったけど、ドラクエ10にはトヘロスやその機能相当のアイテムは無いのですかね。(弱い魔物は寄ってこない機能)   魔剣士だと現 […]

SNSでもご購読できます。