「会社辞めさせ屋」ってのが必要かもしれん


Twitterとか見てると酷い会社の話が目につくよねえ。

これはそろそろ「別れさせ屋」みたいな「会社辞めさせ屋」というのが必要かもしれません。

誰かを辞めさせるんじゃなくて自分が辞めるための工作が必要な気がするよ。DV夫と別れられないのと似たような心理なのか、辞められない人が多いような気がして。

 

そもそも誰が依頼するのかって話ですが、旦那さんの疲弊ぶりを見た妻が依頼するとか、そういうことはあると思う。(とうぜん男女逆も)

息子や娘が仕事で毎日帰りが遅く、疲弊して人が変わってしまったのを見た親が心配してとかも。

 

最後なんて迷惑かけて辞めていいんですよ。自分を粗末に扱った会社や人からいい人と思われてもしょうがない。もう今後は関係しないんだし。

人としての責任とは何でしょう。最後まで悪徳な企業に貢献して存続させることが責任感あるということなのでしょうか。

(また無責任に書いてますが)

 

盗人猛々しく逆に訴えてくるかもしれない。そういう心配があるなら、とりあえず法テラス的な所に相談してみるとかはどうなのかな。これは悪事の証拠になるとか力を貸してくれるかもしれないし。

だから対決する元気がまだ残っているうちに動き出すことが重要なんですよね。

 

あと、狭い地域や業界だと悪評を立てられて再就職が…というなら、別の業界に行きましょう。別の場所に移動しましょう。

今までと違ったことをやってみるのもいいものです。人生リセット。再スタート。世界は広いですし。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ノートPCのCPUファンがうるさくて壊れそうなのでCPU使用率を下げたらマシになったノートPCのCPUファンがうるさくて壊れそうなのでCPU使用率を下げたらマシになった こんばんは、ペルチェ素子Loveなものですw フルパワーで使う時のCPU状態を70%に設定したみたら、私のノートPCではファンが静かな状態が長く持続する […]
  • 「Full I care,cowards to become miss note」「Full I care,cowards to become miss note」 「川柳少女」という漫画の1巻を読んだよ。 主人公は雪白七々子(15)ちゃんという高校生。文芸部。 彼女はしゃべるのが苦手なので全部川柳で会話す […]
  • なんとなく温存してたけどやめよなんとなく温存してたけどやめよ 私は今まで温存しがちだったんだよな~。 以前買っていた履きやすいパンツが売り場に見当たらなくなってから、意味もなくそれを温存したりして。 試しに新 […]
  • 配置の最適解配置の最適解 今の部屋に引っ越して来てから、キッチン部など何度か配置を変えました。 徐々に使いやすくなってきたとは思いますが、配置の最適解をぱっと見つけられないと […]
  • 『安心ひきこもりライフ』を再び手に入れた『安心ひきこもりライフ』を再び手に入れた あがたの森を散歩していたら、市の図書館のリサイクル本ということで、「どうぞ自由にお持ち下さい」という本の中に懐かしの『安心ひきこもりライフ』を見つけました […]
  • 最近自分の中で流行ってるくだらないこと最近自分の中で流行ってるくだらないこと 歯を磨いてゆすぐ時など、給湯ボイラーのスイッチが入っても水はなかなか温かくならない。 でも温かくなれば水流をチョロチョロにしてボイラーの火を消してもしば […]
  • 27インチモニター届く27インチモニター届く 先日ちらっと書きましたが、ポチっていた27インチのWQHD(2,560×1,440)モニターが届きました。 右は前から使っている24インチのFull […]

SNSでもご購読できます。