田舎はぼっちには住みにくい


暖かくなってきたのでチャリを走らせ久しぶりにニトリに行ったんですが、

昔、あればいいなと思った奥行きが少ない机とか、ひとり者用の家具が充実して、しかもオシャレになっている感はありますね。(奥行きがないと実際は使いにくいけどな、部屋が狭いからな)

昔はほんと、大衆的な家具屋にはダサい物しかなかったですからね。

 

オシャレというか、これくらいならまあいいかという許容範囲に入ってきました。

これくらいの見栄えの物があれば、高給取りだった時代もこれで十分済ませられました。少しお高めの物を買う必要はないレベルにまでなってきたということ。(上から目線でスマソ。今は大概okですが)

今の人は(女の子もみんな可愛いく見えるし)本当に羨ましい。

 

あとは、なんだかカップルがいちゃいちゃしながら選んでいてキツかった。

私もかつてそういう時はあったはずなんですけど。

まあ、カップルやつるんでいる奴が多くて、田舎はぼっちには住みにくい。おひとり様の居場所的なものが… 田舎というか、地方の20万クラスの特例市ですが。

(タイトルあまり関係なくねw)

 

関係ありませんが、久しく猫の話題が書けないので、前に写したネコちゃんを貼っておきます(福岡の猫カフェの)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 立ち読みの代わりだけど立ち読みの代わりだけど あちこちのWebサイトで1巻だけとかマンガの導入の部分が読めるのでよく読みます。 昔で言えば本屋で立ち読みをするようなものだと思いますが、もちろんそ […]
  • 電子キーボードで入力可能に電子キーボードで入力可能に DTM環境の話です。 今日はついにDAWソフトのStudio […]
  • 漫画「奴隷区」を無料で漫画「奴隷区」を無料で 「honto」で≪期間限定 […]
  • 最近の私のTポイント事情最近の私のTポイント事情 私はクレジットカードの支払いでTポイントが貯まる者ですが、以前は近所にファミリーマートがあり、どうしても甘いものが食べたくなったときにスイーツに交換したり […]
  • 022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID)022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID) また曲が出来たぜ。照れていないで大切な言葉は伝えた方がいい的な歌です。ぜひ聞いてくださいw https://youtu.be/64Pm1amlNNI […]
  • 衰えているな衰えているな 正直いうと、色々と能力が衰えて来ていると思います。 今朝は目玉焼きする時に上手くたまごが手に取れず、床に落としてしまいました。生たまごを落とすと後片 […]
  • 東横インの明細書には○○円と印字してあった東横インの明細書には○○円と印字してあった 先日のセントレア(中部国際空港)で足止めを食らった件ですが、欠航した航空会社の計らいで空港横の東横インに宿泊する運びとなりました。 普段、ビジネスホテル […]

SNSでもご購読できます。