風呂とイスの話


現在住むアパートの風呂はユニットバスですが、今回はいわゆる半畳の升風呂というのか、浴槽が正方形の小さいユニットでなく、そこそこ広さがあるものが付いていました。

夏はいいけれど、広いと冬はシャワーを出しても暖まりが遅く、むしろ前の部屋の狭いお風呂が懐かしいです。

 

風呂に入る時は浴槽にお湯を溜めず、シャワーのみの日々が長く続いています。

もちろん湯船に体を沈めた方が気持ちいいのはあるのだけど、入っても数分で出たくなるし、一人だけのためにお湯を溜めるのは勿体ない気もしますね。

シャワーだけなので、立ったり中腰の状態で体にまんべんなくお湯が当たるように、洗髪しながら体を捻って動いています(笑)

 

一般的に働いているなら、お風呂くらいゆっくり入りたいと思いますが、私の場合は無職。

普段ゆったりしている分、せめてお風呂タイムくらいは動こうと、頭を洗いながらたまにスクワットを入れたりしてますw 少しなので運動としてもあまり意味は無さそうですが…

(そんなことより、そろそろ転ばないように注意した方がよさげw)

 

なので座るということはしないのでお風呂にイスを置きません。空気イスですw でも置かない第一の理由としては、洗うものが増えるから。

何もせずに放っておくとぬめって来るし、風呂に置くものは最小限にしたい。

同じ理由で洗面器も置いていません。

 

シャンプーとリンスは仕方なく置いてあります。

ソープ類を使わずに入浴をお湯だけで済ますという方法があるみたいで、取り入れようかなと思ったのですが、お風呂に泡がないと寂しいもので…

それでは、ケロリン。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 近況近況 先日、暑い日に涼もうと「アリオ札幌」に行ったら、冷房が弱すぎて全然涼しくありませんでした。 札幌は(当然本州以南なら涼しいはず、むしろ冷房効き過ぎで寒い […]
  • そういうゲームだから仕方がないがそういうゲームだから仕方がないが こんばんは。もう最近はゲームブログになっています。スプラトゥーン3でナワバリバトルをずっとやってます。 そういうゲームだから仕方がないですが、スプラ […]
  • 016「この街の」(DTM Original, VOCALOID)016「この街の」(DTM Original, VOCALOID) 前回目指したカッコいいのは作れなかったのでやめますた。 初めはかなり森田公一とトップギャラン感があり、そこはかなり軽減させたつもりw 自分としては以 […]
  • だいぶ良いかなだいぶ良いかな 実家生活ですが、散歩して何か昼を食べてジムの風呂に行って(気分や時間により順不同)というパターンが確立されて来てます。 もうアパートに片付けに行く必 […]
  • 発想がひとり発想がひとり 私、一人で何でもかんでもやってるので、発想がどうしても広がらなくて自分の中にあるもので止まってしまうんですよね。あと色んな入力が無いのでどうしても考え方が […]
  • 心配してくれてありがたいです心配してくれてありがたいです 親戚のおばちゃん、母の姉(私の伯母ですね)から電話があったそうです。何かと思えば、私が九州にいるというのを聞いていて今回の地震で心配してくれたらしい。私が […]
  • 036「夜の深さを知る今」ほぼAvengerです036「夜の深さを知る今」ほぼAvengerです またまた新しい曲ですよ。DTMカテゴリーに登録してからのUpは初めてです。 細かい所まで拘ってずっと同じ曲を弄り続けるのか、それともどんどんリリースして […]

SNSでもご購読できます。