風呂とイスの話


現在住むアパートの風呂はユニットバスですが、今回はいわゆる半畳の升風呂というのか、浴槽が正方形の小さいユニットでなく、そこそこ広さがあるものが付いていました。

夏はいいけれど、広いと冬はシャワーを出しても暖まりが遅く、むしろ前の部屋の狭いお風呂が懐かしいです。

 

風呂に入る時は浴槽にお湯を溜めず、シャワーのみの日々が長く続いています。

もちろん湯船に体を沈めた方が気持ちいいのはあるのだけど、入っても数分で出たくなるし、一人だけのためにお湯を溜めるのは勿体ない気もしますね。

シャワーだけなので、立ったり中腰の状態で体にまんべんなくお湯が当たるように、洗髪しながら体を捻って動いています(笑)

 

一般的に働いているなら、お風呂くらいゆっくり入りたいと思いますが、私の場合は無職。

普段ゆったりしている分、せめてお風呂タイムくらいは動こうと、頭を洗いながらたまにスクワットを入れたりしてますw 少しなので運動としてもあまり意味は無さそうですが…

(そんなことより、そろそろ転ばないように注意した方がよさげw)

 

なので座るということはしないのでお風呂にイスを置きません。空気イスですw でも置かない第一の理由としては、洗うものが増えるから。

何もせずに放っておくとぬめって来るし、風呂に置くものは最小限にしたい。

同じ理由で洗面器も置いていません。

 

シャンプーとリンスは仕方なく置いてあります。

ソープ類を使わずに入浴をお湯だけで済ますという方法があるみたいで、取り入れようかなと思ったのですが、お風呂に泡がないと寂しいもので…

それでは、ケロリン。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コンビニに行かなくなったなあコンビニに行かなくなったなあ セブンがセルフレジ全国展開うんたら...という記事が載っていたけど、 基本的にスーパーマーケットを利用してまして、コンビニへはコピーや国保の支払い時 […]
  • メイン回線その後、DMMTV→Hulu(サブスク管理)メイン回線その後、DMMTV→Hulu(サブスク管理) 楽天の回線をしばらくメインで使っていて概ね問題は無かったので、ドコモのHome5Gを解約してしまいますた! 家賃やネット回線は必須なのでサブスクのリストで […]
  • 020「route 19」(DTM Original, VOCALOID)020「route 19」(DTM Original, VOCALOID) また曲です。ワンコーラスだけにしましたが、今までと違った曲調で、ちょっと小洒落たノリのシティポップぽい感じに仕上がった気がします(違うかもしれんが俺の中で […]
  • ファンクラブトゥワーのDVDが届くファンクラブトゥワーのDVDが届く P.T.A.発足10周年ファンクラブトゥワーのDVDが届きました。そして早速観ました。 これ、で名古屋国際会議場センチュリーホールに観に行ったツアーのや […]
  • 「葬送のフリーレン」3巻まで「葬送のフリーレン」3巻まで わたし、当面の支出に家賃の分が無くなったので、少しマンガ等を買っても良いことにしました。たまにはねということで。   「葬送のフリーレン […]
  • シャープとフラットの使い分け?シャープとフラットの使い分け? 電子キーボードのSimply […]
  • アイマスク、戒壇巡りアイマスク、戒壇巡り 夏に朝方も眠れるようにアイマスクを買いましたが、意外とふわふわで厚みもあり、装着すると暑くて使えませんでした。(いつもの選択ミスによる買い物失敗) […]

SNSでもご購読できます。